NEWS SEARCH
【詳細】道枝駿佑(なにわ男子)×福本莉子 W 主演『今夜、世界からこの恋が消えても』主題歌はヨルシカの「左右盲(さゆうもう)」に決定!“90秒で涙する”最新予告映像も解禁!

本作の監督を務めるのは、『僕等がいた 前篇・後篇』(2012)、『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』(2016)など数々の恋愛映画を創り上げてきた名手・三木孝浩。脚本は『君は月夜に光り輝く』(2019)の月川翔と『明け方の若者たち』(2021)の松本花奈が共作し、映画音楽には、『糸』(2020)で第44回日本アカデミー賞・優秀音楽賞にもノミネートされた亀田誠治を迎え、現在の日本映画界で、恋愛映画を作るにあたり、これ以上ない最高峰のクリエイターたちが奇跡のタッグを組んだ。
さらに、真織が「前向性健忘」を患っていることを理解し支え、頼れる親友・綿矢泉を演じるのは、古川琴音。透の姉である神谷早苗役には松本穂香が、透と真織の小さな恋を微笑ましく見守りつつも 2 人の未来を案ずるキーパーソンを演じた。また、透の両親に萩原聖人と野波麻帆、真織の両親に水野真紀と野間口徹、2人の同級生に前田航基、西垣匠と注目の若手からベテラン勢までが、しっかりと脇を固めた。
6月から平日、毎夜に投稿される“観る小説”「夜の連続 TikTok 小説 セカコイ」(全17話)では、動画が解禁されるたび「2人の声が好き」「もうすでに泣ける」「明日も楽しみ」など、毎日の投稿を心待ちにしている声が多く上がっている。その全17回の投稿が本日6/23((木)の20:00に最終回を迎える前に、待望の主題歌情報がついに解禁!!
主題歌アーティストに、ヨルシカが決定!初となる実写映画主題歌として書き下ろした「左右盲(さゆうもう)」が『セカコイ』の世界をさらに彩る!!

今作の映画音楽を担当する亀田誠治は「この映画『セカコイ』には「人が人の幸せを願い、祈る気持ち」が通奏低音のように流れています。ですから音楽は、劇中のサウンドトラックから主題歌まで一筆書きで淀みなく設計する必要がありました。J-POP の地平線をくまなく見渡したところ、この『セカコイ』の物語性を表現できるのはヨルシカの世界観しか考えられず、ヨルシカと僕は音の往復書簡のようにやりとりを重ね「左右盲」という尊い楽曲が生まれました。」とこれまでの道のりを振り返った。
主題歌をひと足早く聞いた道枝は「映画の世界感にぴったりな、すごくいい曲だなと思いました。」と、『セカコイ』と楽曲の調和性について触れ、福本は「最後の歌詞が、この物語と同様に切ないところがすごくいいなあと思いました。ヨルシカさんに歌っていただけて嬉しいです!」と喜びを露わにした。
また、ヨルシカの音楽を聴きながら本作を執筆していたという原作者の一条岬からは、「映画の余韻を彩ってくださる素晴らしい曲」と絶賛のコメントも寄せられた。
眠りにつくと記憶が消えてしまう真織と、真織を支え寄り添う透になぞらえた切ない歌詞、そして儚く透き通る歌声が織りなす楽曲の世界感をせひ堪能してほしい。
予告映像(90秒)
さらに、注目の主題歌「左右盲」と新たな本編映像を使用した“90秒で涙する”最新予告映像も、解禁!!
「ねぇ、これって誰なのかな・・・?」と話す真織の一言に、“神谷透くんのことを忘れないで”と書かれたメモ。そして、「ごめんなさい・・・」と泣き崩れる泉(古川琴音)の姿―。
今回解禁されたのは、透の記憶が、まるで抜け落ちてしまったかのような真織の姿から始まる、今後の物語の行方が気になる予告映像。
「私は事故で記憶障害になっています。机の上の日記を読みましょう」と書かれたメモから一日が始まる真織の毎日に、突然現れた透。お互いがお互いを照らすように、2人の日常が輝き出す。
記憶が消えてしまうと知りながらも重ねる2人のまぶしい瞬間が、ヨルシカの奏でる主題歌「左右盲」と共に胸を締め付ける。しかし、そんな時間は長く続かなかった。放課後の教室、帰り道のモノレール、海辺のピクニック、2人の思い出から消えていく透の姿・・・。
真織の言う“彼との恋が消えた、本当の理由”とは―。透が言う“君のためにできること”とは何なのか―。
90秒で、すでに涙なしでは見られない結末を予感させる本予告は必見!!
n-buna(ヨルシカ) コメント
相手の顔や仕草を少しずつ忘れていくことを左右盲になぞらえて書いた楽曲です。オスカーワイルドの幸福な王子を歌詞のモチーフにしています。
映画版とリリース版で楽曲のアレンジが少し変わっています。映画版では世界観に合うよう映画音楽を統括されている亀田誠治さんと相談しながら、冒頭の生活音的なサンプリングを減らして優しくアコギを聞かせる編成にしたり、最後のサビに男女でのコーラスを入れたり。よりエンディングに寄り添った、少しドラマチックなアレンジになっています。そのちょっとした違いも映画の中で楽しんでもらえたら幸いです。
音楽:亀田誠治 コメント
時に素晴らしい小説は、読んでいるうちにあたかも自分がその小説の中にいるような感覚になることがあります。ある時から僕も、自分自身がこの『セカコイ』の物語の登場人物のような気持ちになっていました。いい歳こいたオッサンが40年前の学生時代にタイムスリップして、真織や透や泉の三人の輪の中にいるような・・そんな奇妙な既視感です。
この映画『セカコイ』には「人が人の幸せを願い、祈る気持ち」が通奏低音のように流れています。ですから音楽は、劇中のサウンドトラックから主題歌まで一筆書きで淀みなく設計する必要がありました。J-POP の地平線をくまなく見渡したところ、この『セカコイ』の物語性を表現できるのはヨルシカの世界観しか考えられず、ヨルシカと僕は音の往復書簡のようにやりとりを重ね「左右盲」という尊い楽曲が生まれました。映画『セカコイ』の物語に寄り添い、この時間軸でしか存在しない尊い音楽が、登場人物の心と、映画館で映画を見る人の心をつなぎます。
原作者:一条岬 コメント
分かつことのできない優しさと悲しさ。
その陰影すらも表現された素晴らしい曲だと思います。
自分にとってヨルシカさんは、安易に好きと言えないくらいに好きなアーティストでした。
繊細で、切れ味に優れ、抜群の世界観がある楽曲の虜になっていたからです。
「左右盲」を初めて聴いた時の衝撃は忘れません。
原作で目指していた、光のような、悲しみのような優しさが体に流れ込んできました。
喜劇でも悲劇でもなく、優しいだけでも悲しいだけでもない。
そんな映画の余韻を彩ってくださる素晴らしい曲だと感じています。
<ストーリー>
明日、僕を忘れてしまう君と
忘れられない恋をした
僕の人生は無色透明だった。真織と出会うまでは――。
クラスメイトに流されるまま、彼女に仕掛けた嘘の告白。しかし彼女は“お互い絶対に本気で好きにならないこと”を条件にその告白を受け入れた。そうして始まった偽りの恋。やがてそれが偽りとは言えなくなったころ――僕は知る。
「病気なんだ私。前向性健忘って言って、夜眠ると忘れちゃうの。一日にあったこと、全部」
彼女はその日の出来事を日記に記録して、朝目覚めたときに復習することで何とか記憶をつなぎとめていた。
その日ごとに記憶を失ってしまい、明日が来ることを恐れながら生きる彼女と、一日限りの恋を積み重ねていく日々。
しかし僕には真織に伝えていないことがひとつだけある。だから、真織の幸せを守るために、僕は“ある作
戦”を立てた。
映画概要
【今夜、世界からこの恋が消えても】
7月29日(金) 全国東宝系にて公開!
キャスト:道枝駿佑(なにわ男子) 福本莉子
古川琴音 / 前田航基 西垣匠
松本穂香
野間口徹 野波麻帆 水野真紀 / 萩原聖人
原作: 一条岬「今夜、世界からこの恋が消えても」メディアワークス文庫(KADOKAWA)
監督:三木孝浩
脚本:月川翔 松本花奈
音楽:亀田誠治
配給:東宝
©2022「今夜、世界からこの恋が消えても」製作委員会
この記事の関連キーワード
映画 音楽以下のハッシュタグを付けてツイッターに投稿すると、その投稿内容が自動で抽出されこちらのページに表示されるようになります。
ログインが必要です
Tweet - 0
Tweet Loading
Related News
- new劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』今を生きる10代からも共感の声が続出!<新しいアリスの物語>の推しポイントをご紹介♪2025/08/29〜Culture
- new長尾謙杜×山田杏奈W主演!映画『恋に至る病』二面性を兼ね備えた役で 山田杏奈が魅せる新境地。光と闇を切り取った場面写真が解禁!2025/10/24〜Culture
- new芳根京子×髙橋海人 初共演!映画『君の顔では泣けない』初恋、就職、結婚、親との別れ― ⼊れ替わったまま、積み重ねてきた15年。切なすぎる 本予告&メインビジュアルが解禁2025/11/14〜Culture
- 映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』中島颯太&世界&木村慧人&澤本夏輝 4ショットインタビュー2025/07/25〜Interviews
- 映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』中島颯太&世界&木村慧人&澤本夏輝 4ショットインタビュー記念 “直筆サイン入りチェキ”/1名様2025/09/07〜Present
- 映画『九⿓ジェネリックロマンス』“幸運の九龍<倒福>付きミニ巾着”/3名様2025/09/07〜Present
News Categories
News Search
Coming Up
- 鈴⿅央⼠&⼭⽥杏奈 W主演!STUDIO4°Cの最新作『ChaO』山里亮太、梅原裕一郎、シシド・カフカ、三宅健太、太田駿静(OCTPATH)ほか、総勢7名の追加キャストが解禁2025/08/15〜Culture
- 好きな人には一直線、おちゃめな表情、キュートな歌声も!映画『ChaO』⼭⽥杏奈が声を務める“新しい人魚姫” チャオの魅力をご紹介♪2025/08/15〜Culture
- 田中樹がキラキラメイクで英文情報雑誌『Eye-Ai(あいあい)』+Vol.11の表紙に登場!King & Princeは撮り下ろしでライブレポート8P大特集!2025/08/18〜Culture
- JR-PLUS×シナモロールコラボキャンペーンを開催!カフェメニューを再現したスイーツや「シナモロール駅弁」、描きおろしデザインのオリジナルグッズを販売♪2025/08/19〜Life Style
- 「シルバニアファミリー キラキラくじ~ハッピースイーツ~」ファミマ一部店舗にて発売!パフェやケーキ、ドーナツ、クレープなどをモチーフにしたコスチュームが可愛い♡2025/08/23〜Life Style
- Qurap(キュラップ)『ラッピングコントロールシャンプー・トリートメント』/3名様2025/08/24〜Present
