【詳細】映画『君がトクベツ』畑芽育&⼤橋和也 Wインタビュー

Interviews 映画 コミック
2025-06-20 20:00:00
⼤⼈気少⼥漫画「君がトクベツ」(集英社マーガレットコミックス刊)を実写映画化した『君がトクベツ』(配給:ギャガ)が、TOHOシネマズ 日比谷ほかにて全国公開中。

原作は、「ヒロイン失格」「センセイ君主」「あたしの!」(全て集英社マーガレットコミックス刊)など、数々の大ヒット漫画を生み出し、 多くの女性読者に共感と親近感、切なさと感動、癒しと勇気を与え続けている幸田もも子の最新作(25年1月完結)。

過去のトラウマからイケメン嫌いになった黒髪メガネの陰キャ女子、若梅さほ子(畑芽育)がある日偶然出会ったのは、誰もが知る国民的アイドルグループ「LiKE LEGEND(ライクレジェンド/通称:ライクレ)」のリーダー桐ヶ谷皇太(大橋和也)だった。まさかの出会いと恋愛模様、皇太所属の「LiKE LEGEND」のメンバーも登場し…誰もが何度も憧れる胸キュンシチュエーションで全女子の心を掴んできた大人気恋愛漫画、待望の実写映画化!

W主演で贈る本作の主⼈公の若梅さほ⼦【わかうめ・さほこ】を演じるのは、いま映画やドラマに引く⼿あまたな最注⽬若⼿俳優・畑芽育。もう⼀⼈の主⼈公、桐ヶ⾕皇太【きりがや・こうた】を演じるのは、2021年にデビューし国内外で活躍の勢いが⽌まらないグループ・なにわ男⼦のリーダー⼤橋和也。原作漫画のファンを公⾔していた⼤橋は、本作が映画初主演。

⼤橋和也演じる桐ヶ⾕皇太がリーダーを務める国⺠的アイドルグループ「LiKE LEGEND」のメンバーである遊⾺叶翔【あすま・かなと】は⽊村慧⼈(FANTASTICS)、来栖晴【くるす・はる】は⼭中柔太朗(M!LK)、榛名優⽣【はるな・ゆう】は⼤久保波留(DXTEEN)、成瀬⼀⽣【なるせ・いつき】はNAOYA(MAZZEL)と、事務所もグループの垣根を越えたキャスティングにSNS界隈で話題沸騰。さらには⼈気若⼿⼥優・七瀬えみか【ななせ・えみか】役に⽮吹奈⼦、「LiKE LEGEND」のライバル関係にあるバンド「Lost in Rock」のSHO【しょー】役に佐藤⼤樹(EXILE、FANTASTICS)の出演も解禁され、ますます期待が高まる!

今回本作で、さほ⼦を演じた【畑芽育】と皇太を演じた【⼤橋和也】を直撃!共演して知ったお互いの意外な素顔や、さほ子と皇太それぞれの魅力、ファンの方からしてもらって嬉しかった応援や励みになった言葉、「LiKE LEGEND」のメンバー5人の中で誰推し?、お互いのお芝居で印象的だったシーンなど、和気あいあいとしたインタビューをお届け♪
Q.畑さんから見て大橋さんと皇太が重なるところ、大橋さんから見て畑さんとさほ子が重なるところがあれば教えてください。

大橋和也(以下、大橋):見た目が似ていますよね。監督さんや衣装さんと、衣装やメガネについてどれだけ近づけるかをずっと話し合っていたそうなので、やはりマンガのビジュアルとすごく似ているなと思いました。

それと畑さんは推し活をされていたそうなので、そういうところも似ているなと思います。

畑 芽育(以下、畑):大橋さんは皇太と似ているところがすごく多いなと思っています。お仕事に対する情熱や熱量がすごく高い方だなとお会いする前から感じていました。アイドルとしての生き様も、近くで見ていてすごく感じました。

Q.畑さんご自身も、さほ子のように推し活されていたのですね。

:そうですね。物心ついた時から何かしら応援していた記憶があります。アイドルや芸人さんが好きですし、ミュージカルや映画を観に行ったりするのも好きですし。基本的にエンタメに近いものをずっと推しています。
Q.皇太の推せるポイントは、どういうところだと思いますか?

:ずっとその姿でいてくれるというか、裏の顔を見せないでいてくれるところです。いい意味でミステリアスで、プライベートが全く見えないじゃないですか。私たちが見たい姿だけを見せ続けてくれるところが、アイドルという職業を通してみると、理想的なのかなと思いました。

Q.さほ子みたいなファンの人に対して、大橋さんはどんなふうに感じていますか?

大橋:めっちゃ嬉しいですね。僕自身も皇太自身も、多分みんなに好かれたい、「みんな俺のこと好きやろ精神」でやっています。「なにわ男子」のコンサートでは他のメンバーのファンの方もいますが、「なにわ男子」をグループとして好きなのだから、きっと僕のことも好きだろうと思い、他のメンバーのファンの方にも手を振っています。

:私からも質問、いいですか?さほ子と皇太は距離感が近いじゃないですか。もし実生活で、自分の行きつけの定食屋さんにファンがいたらどう思いますか?

大橋:さほ子は最初「イケメンなんて嫌い!」という感じで来たから、皇太は「好きにさせてやろう精神」になったのだと思います。僕も多分皇太のように「好きにさせてやろう精神」で接すると思います。

:もし行きつけのお店の看板娘が大橋くんのファンだったら、そのお店にはもう行かなくなる?

大橋:えー。でも行くかもね。仲良くなるけど、看板娘さんよりも、お店のお父さんお母さんとすごく仲良くなりそう(笑)。

:そっちなんですね(笑)。
Q.原作を最初に読んだ時、どんなところに面白さや魅力を感じましたか?

:夢みたいなストーリーが軸にあって、その中でも表情が面白かったり、さほ子の心の声や鋭いツッコミがあったり、ギャグ要素が多い作品だなと思いました。マンガって、原作の先生が脚本も書いて、演出も構成もして、衣装やメイクなどビジュアルの部分も、全部一人でお考えになられているわけじゃないですか。だから漫画家の先生はすごいなと思いましたし、本当に面白いセリフが多かったので、なるべく忠実に原作を実写化できたらという気持ちで読み進めていました。

大橋:僕は少女マンガを読むのが好きなのですが、マンガって妄想できるなと。アイドルが恋愛したらこんな感じなんやという妄想ができるというか、そういうのが楽しくて、ずっと読んでいましたね。「うわ、こういうのいいな!」という感じです(笑)。
Q.「こういうことが実際にあってもいいのかな」みたいに思うことはありますか?

大橋:なんて言えばいいんやろうな。僕もファンの皆さん一人ひとりが大好きなので、夢を持ってもらえるように、そして僕の夢も応援してもらえるような関係性でいたいなと思っています。皆さんとは「夢の交換」をしていきたいなというのはありますね。

Q.素敵ですね。

大橋:その夢も一つだけではなく、こうやっていろんな経験をさせていただくにつれて、いろんな夢が出てくるので、一つひとつ皆さんと共有しつつ、皆さんも一つひとつ人生を重ねていくうちに「これやりたい、あれやりたい」というのを、僕を見て頑張ろうと思ってもらえるようになってくれたらと思います。
Q.皇太にはキラキラなアイドルの一面と、実はみんなに嫌われると死んでしまうみたいなネガティブな一面と、ギャップのあるキャラクターです。共演して感じたお互いの意外な素顔や秘密などがあれば教えてください。

大橋:畑さんは可愛らしい感じなのですが、バリバリ喋るみたいな(笑)。たまに難しい言葉を使うから、賢いなという思いもありつつ、言葉の感じもさほ子と似ているなと思いますね。ギャグセンスがめっちゃ高いんですよ。お笑いが好きやから。

Q.例えばどんなことがありましたか?

大橋:なんでもツッコんでくれるし、ボケてもくれるし。オールマイティやから、バラエティに出たらめちゃくちゃ活躍できそう。上から目線になっちゃうけど、バラエティいっぱい出てほしいなと思いますね(笑)。もっと広まってほしいです。女優の畑芽育もそうやけど、バラエティの畑芽育も広まってほしい。

Q.大橋さんから見て、畑さんはボケとツッコミだったらどっちが向いてそうですか?

大橋:ボケなんかな?

:私最初は、大阪の方だからツッコんでくれるのかなと勝手に期待していたのですが、私が小さなボケをすると、大橋さんも一緒にボケてしまう(笑)。

Q.ダブルでボケてしまうのですね。

:「ツッコミ不在」でどうしようという話をした覚えがあります。「俺がなるべくツッコむようにします」と言ってくれたのですが、そんなことはなくて(笑)。一緒にボケていました。

大橋:ノリツッコミしてるつもりやけど、そのノリツッコミがボケになっちゃうねん。

:なかなか締まらなかったですね。結局ツッコミ不在のままでした(笑)。
Q.大橋さんに対して、意外なギャップはありましたか?

:美容家です。お仕事でヘアカラーのチェンジが多いそうで、髪になるべくダメージを与えないように気遣っていらっしゃいました。現場にもご自身がいつも使っているドライヤーやヘアアイロンを持参していて、美意識の高さに驚きました。

スキンケアにも詳しくて、私が肌荒れしたときにも「これがいいよ」とおすすめの化粧品を教えてくださいました。美容男子です。

大橋:見てくださるファンの皆さんのためというのもあるのですが、やはり「アイドルは自分自身が商品だ」と思っているので、外に出たら一番いい自分を見てほしいというのがあって。日常使いしてるドライヤーとか、高性能なヘアアイロンを使って綺麗にしていましたね。

:私も見習おうと思いました。美しくなる努力とか、周りのみんなのビジュアルが良くなることにすごく気を遣ってくださっていました。
Q.さほ子が鬼の仮面をかぶって「鬼の応援」をするシーンもあります。今までファンの方からこんな応援をされて嬉しかった、こんな言葉が励みになったなどはありますか?

:なかなかファンの方と対面でお会いする機会は少ないのですが、カレンダーや写真集を発売した際のお渡し会で、ご自身の爪に私のイニシャルとか、好きなキャラクターを入れてくださっているファンの方がいらして、純粋に感動しました。その画像をファンの方が送ってくださったり、SNSに載せてくださっているのを定期的に見ています。SNSを通して応援してくださる方も多いので、活力をもらっています。

大橋:僕はエゴサーチ(※インターネット上で自分自身に関する情報を検索すること)がめっちゃ好きで。SNSとか10分に1回ぐらい見てるんですよ。そこでいろいろ書いてくださるのですが、「大橋くんがいるからお仕事を頑張れる」とか「毎日楽しく過ごせる」とか「大橋くんの性格を見て、改めて自分の性格を見直しました」とか、そういうのも書いてくれているんです。あとは、聖地巡礼みたいな感じで、自分が撮影などで行ったところを全部回ってくれていたりとか、衣装を手縫いで作って、僕のぬいぐるみに着せていたりとか。すごく愛があって、ファンの方にはそれ以上のものを返そうという思いがすごく強くなります。だからエゴサーチをするのが楽しいですし、励みになっています。

Q.大橋さんはいつも笑顔で、元気よく飛び跳ねて踊っていらっしゃるイメージがあります。笑顔でいる秘訣について教えてください。

大橋:ファンの皆さんが愛をくださるからこそ、何倍にも返したいという思いで勝手に飛び跳ねてしまうし、自然と笑顔になります。コンサートでもずっと、地に足がついていないのではないかというくらい、ずっと浮いています(笑)。そういうのも全然疲れないし、むしろ楽しいと思うので、ほんまに毎日コンサートをやりたいなというくらいです。
Q.「LiKE LEGEND」のメンバー5人の中では、誰推しですか?

大橋:僕がライクレの中で推すとしたら、晴。柔ちゃん(山中柔太朗さん)のキャラクター、すごく面白いなと思って。小悪魔な感じで、みんなを惑わすというか、その感じがすごくいいなと思って。晴のキャラ、僕は好きです。

:私は(木村慧人さん演じる)叶翔。黒髪クールガイ。黒髪というのがビジュアル的にすごく好きなのと、アイドルとして一番沼にハマりそう。皇太と対照的で、冷静で、あまり笑顔を見せなくて。翻弄されそうな気がします。

大橋:確かにめっちゃ沼りそう。「沼」という言葉が合っています。
Q.さほ子と皇太、それぞれどんなところに魅力を感じましたか?

:さほ子はやはり、こんなにキラキラしているイケメンアイドルと恋愛するとか、恋をしてしまう、そのあり得ない状況に自分自身が追いついていなかったり、ドキドキしてしまう、その純粋な心が可愛いなと思います。でもやはり自分の気持ちに正直で真っ直ぐだし、皇太に潔く思いを伝えるところも芯があってかっこいいなと思うし、キャラクター設定としては陰キャ女子と言われているけれど、強い部分がある。そこはすごく魅力的だと思います。

皇太に関して言うと、ずっとアイドルでい続けるというのはやはり大変なことだと思います。最近、番宣でバラエティに出るたびに思うのですが、役者としてお芝居をする時は、カメラの前でスイッチをオンにすればいいだけで、カットがかかったらオフにしてもいいじゃないですか。でもバラエティ番組でずっとカメラが回っていたり、アイドルとしてファンの方を前に、ずっと意識して過ごしていなければいけないというのは、すごく大変なことだろうなと。そういうところが皇太と大橋さんで共通する部分だなと思います。アイドルとして「ずっと太陽みたいな存在で、ファンの方にパフォーマンスを届けたい」というのを見ると、プロフェッショナルで素晴らしい方だなと思いました。

大橋:ありがとうございます!皇太の可愛いところで言ったら、みんなには悔しいところを見せなくてすごく笑顔だけど、さほ子に何か言われると打たれ弱いという、そのギャップが可愛いなと思うし、自分もそうなんですよね。僕も打たれ弱いから、そういうところは似ているなと思いました。皇太はさほ子に好きになってもらうために頑張るのですが、その頑張る姿がすごく不器用なんですよ。そういうところも愛らしいなと思って、皇太をずっと見ていました。

さほ子は「感情表現が豊かやな」と思って。言葉のマシンガンというか、ほんまによくこんなに噛まずに喋れるよなと。ラッパーを目指したらいいのにと思いながら、原作マンガを読んでいました(笑)。
Q.お互いのお芝居で「このシーン素晴らしかった」「このシーン大変そうだったけど頑張っていた」などがあれば教えてください。

大橋:皇太の過去のことが明るみになって落ち込んでいた時に、さほ子が現場まで足を運んで、応援してくれるシーンがあって、そこでほんまに泣きそうになりました。熱量もあるし、セリフも刺さったし、自分自身に言われているような気もして、すごくグッときました。

Q.畑さんはそのシーン、いかがでしたか?

:叫び続けるのが大変だったのですが、声や言葉にボリュームが出ると、それと同時に熱量や気持ちがこもるなと思いました。そのシーンは「届けたい」という気持ち、無償の愛みたいなものを感じて、見返りがなくても皇太に届けばいいと、さほ子が一心不乱になって想いを伝えるシーンでした。こういう感情になれたら幸せなんだろうなと思いながら演じました。自然と心が揺れ動く瞬間が多く、私もすごく好きなシーンです。大橋さんは、どのシーンも本当に一生懸命演じていらしたので一つに選びきれないのですが、その中でもお墓のシーンが好きかもしれません。

Q.作品の中でも雰囲気が変わる、少しシリアスなシーンですよね。

:皇太の切ない表情に、感情をすごく持っていかれたというか、あまりにも悲しくて涙が出てきたし、大橋さんの切ない表情がすごく生きるなと思いました。人の話を聞く姿勢というか、大橋さんの受けのお芝居がとても印象的でした。

Q.素晴らしいですね。

大橋:でもさほ子の台詞を聞きすぎて、自分の台詞を忘れる時もありました(笑)。「次、俺やん」みたいな(笑)。

一同:(笑)。

大橋:魅了されるというか、それぐらいのお芝居をされるから。何回か「あれ、次俺の台詞やん」みたいなのがありましたね(笑)。

Q.ありがとうございました!


▼▼ [プレゼントの応募はコチラ] ▼▼

[プロフィール]

畑 芽育
2002年4月10日生まれ。東京都出身。
2023年 映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』で透明感あふれるヒロインを演じて話題に。同年日本テレビのドラマ「最高の生徒 〜余命1年のラストダンス〜」、MBS・TBS系「女子高生、僧になる。」、2024年 テレビ東京「パティスリーMON」、映画『うちの弟どもがすみません』では主演を務めた。
現在は、テレビ朝日「天久鷹央の推理カルテ」に出演中、映画『かくかくしかじか』が公開中のほか、映画『事故物件ゾク 恐い間取り』が7月25日公開予定。



大橋和也
1997年8月9日生まれ。福岡県出身。
アイドルグループ・なにわ男子のメンバーでありリーダー。2021年、シングル「初心LOVE(うぶらぶ)」でCDデビュー。俳優として舞台やドラマ、バラエティでも活躍。主な出演作として、朝日放送・テレビ朝日「年下彼氏」(20年)、テレビ東京「メンズ校」(20年)、ABCテレビ・テレビ朝日「ジモトに帰れないワケあり男子の14の事情」(21年)、テレビ朝日「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」(22年)、日本テレビ「消しゴムをくれた女子を好きになった。」(22年)、映画『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』(2024年)などがある。
主演ドラマ テレビ朝日「リベンジ・スパイ」が7月5日より放送予定。
本作が映画初主演。

<ストーリー>

黒髪メガネの陰キャ⼥⼦、若梅さほ⼦(畑芽育)は過去のトラウマからイケメンが⼤嫌いになり、毎⽇イケメンを呪う⽇々。ある⽇偶然、⺟が営む定⾷屋に来店したのは国⺠的アイドル「LiKE LEGEND(ライクレ)」のリーダー桐ヶ⾕皇太(⼤橋和也)。キラキラ笑顔でさほ⼦にファンサする皇太に思わず怒りの⾔葉を放つのだった。「誰もが⾃分を好きになると思ったら⼤間違いだっ!」。
その⽇以来、顔を合わすことが増えていくふたり。アイドルが⽬の前にいる⾮⽇常に困惑するさほ⼦だが、やがて「ライクレ」メンバーの叶翔(⽊村慧⼈)、晴(⼭中柔太朗)、優⽣(⼤久保波留)、⼀⽣(NAOYA)や⼥優の七瀬えみか(⽮吹奈⼦)とも知り合って、少しずつ皇太への印象が変わりはじめていく。そんな⽮先、皇太に⼼無いスキャンダル報道が巻き起こり、「LiKE LEGEND」は存続の危機に―。
イケメン嫌いの陰キャ⼥⼦meets国⺠的アイドル、その⾏先は恋か、それとも…!?

本予告


映画概要


【君がトクベツ】
全国公開中
出演:畑芽育 ⼤橋和也
木村慧人(FANTASTICS) ⽮吹奈⼦ 山中柔太朗(M!LK)
大久保波留(DXTEEN) NAOYA(MAZZEL)
星乃夢奈/遠藤憲⼀/佐藤⼤樹(FANTASTICS)
原作:幸⽥もも⼦「君がトクベツ」(集英社マーガレットコミックス刊)
監督:松⽥礼⼈
脚本:おかざきさとこ
楽曲コンセプト:渡辺淳之介
主題歌:LiKE LEGEND「YOU ARE SPECiAL」
製作:「君がトクベツ」製作委員会
製作幹事・配給:ギャガ
制作プロダクション:TBSスパークル

公式サイト:映画『君がトクベツ』
公式X:@kimibetsu_movie
公式Instagram: @kimibetsu_movie
公式TikTok: @kimibetsu_movie

© 幸⽥もも⼦/集英社・映画「君がトクベツ」製作委員会

以下のハッシュタグを付けてツイッターに投稿すると、その投稿内容が自動で抽出されこちらのページに表示されるようになります。

Tweet - 0

Tweet Loading

Related News

News Categories

News Search

Coming Up