【詳細】≒JOY(ニアリーイコールジョイ) 1stシングル「体育館ディスコ」逢田珠里依、大西葵、山野愛月 インタビュー

Interviews 音楽 新発売
2024-06-13 18:00:00
指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ=LOVE(イコールラブ)、≠ME(ノットイコールミー)に続く「第3のグループ」として誕生した≒JOY(ニアリーイコールジョイ)。2024年6月12日(水)に、1stシングル「体育館ディスコ」を発売する。

新曲「体育館ディスコ」は、江角怜音がセンターを務め、体育館ディスコで踊ればみんな幸せになること間違いなしの、急加速で勢いづく≒JOYのアップテンポな青春ソングに仕上がっている。Music Videoでは、学校を舞台としてメンバーが学生生活の日常の枠を超えて特別な1日を作り出すストーリーMVとなっていて、青春の輝き、夢への追求、新たなことへ挑戦するワクワク感、そして共に成長する喜びが表現された作品に仕上がっている。

体育館でDISCOイベントをするという、学生らしい発想を計画実行するストーリーと、世界へ羽ばたくことの夢や希望の意味も含めた楽曲メッセージに加え、迫力あるダンスパフォーマンスにも注目だ。

今回、1stシングル「体育館ディスコ」の発売を記念し、逢田珠里依、大西葵、山野愛月の3人を直撃!初めてのシングル発売を迎えて周りの方から言われて嬉しかったことや、共感した歌詞のフレーズ、MV撮影の思い出、歌やダンスのレッスンで苦労した部分、衣装の注目ポイントのほか、制服の着こなし方や体育館にまつわる思い出についてもたっぷりと語ってくれたよ☆
山野愛月

Q.グループ単独で初めてシングルを発売するということで、楽しみにしているファンの方も多いです。ファンの方からの反響をどのように受け止めていますか?

山野愛月(以下、山野):ファンの方がYouTubeやXにたくさんコメントを書いてくださり、嬉しい気持ちでいっぱいです。

大西葵(以下、大西):ありがたいことにたくさんの方が応援してくださっていて、これからの≒JOYを楽しみにしてくださっている方がたくさんいてくださることが本当に嬉しいです。そんな期待を超えられるグループに成長して行けるよう、頑張ります!

Q.お友達や家族、事務所の方など身近な方から言われた言葉で、嬉しかったことはありますか?

山野:1stシングル表題曲「体育館ディスコ」 のMVをたくさん観てくれて、「よかったよ」「これからも大きなグループになっていけるように頑張ってね」と応援してくれました。

逢田珠里依(以下、逢田 ):母からは「みんなこの2年で垢抜けたね」と言われました(笑)。1stシングルということで、衣装も可愛いものを用意していただきました。ジャケット写真で着た制服の衣装はみんな同じデザインのスカートに、それぞれ衣装の一部に緑色のアイテムを身にまとっています。衣装のスタッフさんも私たちメンバーの個性やキャラクターに合わせて統一感のある衣装を用意してくださいました。この2年間の活動を通して成長し、アイドルとして洗練された姿を見てもらえて嬉しいです。
逢田珠里依

Q.逢田さんは今回のために髪を茶色に染めたそうですが、どのようなきっかけからですか?

逢田:1stシングルをリリースするタイミングで何か変化をつけたいと思っていましたが、髪型は変えないほうがいいかなという迷いもありました。指原さんに連絡させていただいたら、「こういうのが似合いそう」と具体的なイメージを出してくださいました。このタイミングでイメージチェンジをして気持ちが切り替わり、良かったと思います。

Q.プライベートでは茶髪にしたことはありますか?

逢田:初めてです。指原さんや衣装のスタッフさんに「染めるなら切ってみたらどう?」と言われ、髪の長さも8cmほど切りました。たくさんの方に意見をいただいて、イメージチェンジできてよかったです。

Q.「体育館ディスコ」というタイトルを初めて聞いたとき、どんな印象を持ちましたか?

山野:「台詞がある!明るい楽曲で≒JOYらしい」と感じました。

大西:「ディスコ」という単語はあまり馴染みがなかったけれど、「体育館」という身近な場所と組み合わせると一気に学生らしい元気な明るさや楽しさが出るなー!とわくわくしました。

逢田:曲の雰囲気が明るくて一見キラキラしているように見えるのですが、歌詞に『「暗い顔してないで、前を向くのだ!」』「君の悲しい過去だって 僕が消してあげる」など、背中を押してくれてどこか寄り添ってくれるような優しさがあります。サビは「行く手 阻みなさい!」「世界変えましょう!」など歌詞が強気で、指原さんから≒JOYにこの楽曲を信じて託していただけた気がして、信頼されていると感じとても嬉しかったです。

Q.「この歌詞のフレーズにグッときた」などはありますか?

逢田:2番のサビ終わりにある「全員 幸せになれ 偽善と言われても構わない」という 歌詞に心を支えてもらっています。

山野:珠里依の言った「全員 幸せになれ」も心に刺さりますし、「前を向くのだ!」「世界変えましょう!」など前向きな歌詞がたくさんあると思います。

大西:「全員幸せになれ 偽善と言われても構わない」は、初めて聴いた時からとても惹かれた部分なので、歌割りをいただいた時はとても嬉しかったです!

≒JOY(ニアリーイコールジョイ)/ 1st Single 表題曲『体育館ディスコ』【MV full】



Q.5月3日(金)にMVが公開されました。ファンの方からのコメントで「こういう見方をしてもらえたんだ」など、印象に残っているものはありますか?

逢田:何分何秒の「この瞬間のメンバーの表情がいい」とコメントを残してくださったり、再生速度を遅くしてメンバーの表情や体の使い方に気づいてくださったり、細かい部分に注目してくださるのは嬉しいです。

大西:「ダンスシーンでとても笑顔なのが可愛い!」と言ってもらえたことです!自分では意識して笑ったつもりはなかったのですが、確かに映像を観たらすごいニコニコしていてびっくりしました(笑)。この曲は歌っている私たち自身も笑顔になれる曲だなあと思いました。

Q.「ディスコ」の曲調で歌ったり踊ったりするのは難しかったのではないでしょうか?歌やダンスのレッスンで苦労した部分について教えてください。

山野:サビの部分は足の動きがかなり難しく、何回も教えていただきました。体の使い方などがとくに難しいと感じました。

大西:今回のダンスが今までに比べて細かくて難しい部分が多く、特にアイソレーションなどの基礎ができていないと上手く踊れない振付が多くてメンバーみんな苦戦したのですが、振付師さんに鼓舞していただきながらじっくり時間をかけて何度も練習しました。

Q.歌い方で工夫した部分について教えてください。

大西:とにかく楽曲がくれる明るく楽しくわくわくするようなイメージを大切に、自分自身も楽しみながら歌っています。

逢田:愛月の「大人になったの ちょっと」がとっても好き。

山野:ほんとう?嬉しい。

Q.オレンジジュースを片手にみんなで乾杯するシーンですよね。

逢田:最年少の愛月が歌うからいいですよね。とても好きです。今回私は初めてフェイクを担当させていただきました。同じく楽曲でフェイクをしている小澤愛実と藤沢莉子は以前他の楽曲でフェイクを担当したことがあったのですが、私は今回の楽曲が初めてでした。レコーディングの時はとても緊張したのですが、だんだん楽しくなってきて、最終的には良くできたと思います。
大西葵

Q.イベント感のある楽しげな雰囲気の楽曲ですが、注目ポイントを教えてください。

山野:ダンスの練習をみんなでたくさん頑張りました。ディスコポーズも入っているので、ライブで披露した際にファンの皆さんと一緒にできたらいいなと思います。

逢田:とても合いの手が多いです。サビ部分にいろいろな合いの手が入るので、ライブで披露するのがとても楽しみです。振り付けもサビ部分でバイクに乗るポーズをしていて、見ていても楽しいですし、皆さんもノリやすくて、ライブでも真似しやすいと思います。

Q.今回の衣装はリボンがたくさんついたフリフリの白いドレスと、ジャケットにベスト、チェックスカートの制服ですが、衣装はどんなイメージで決まっていったのでしょうか?

山野:白い衣装は可愛い感じで仕上げていただいたのですが、≒JOYにはかっこいいイメージもあります。

逢田:一部のメンバーはベルト部分にレザーが入っていたり、センターの江角怜音はレザーのベレー帽を被っていたり、程よく甘辛ミックスされた衣装です。フリルとレザーの組み合わせも可愛いですし、チェーンもついています。髪飾りや靴などの色々な小物に「≒JOY」という文字も入っています。可愛いファッションが好きなメンバーも、かっこいいファッションが好きなメンバーも、みんな喜んでいて全員幸せになりました(笑)。

山野:肩のベルトの幅も、人それぞれ違います。

逢田:メンバーに合わせて作っていただき、スタッフさんの愛を感じる衣装です。

Q.メンバーそれぞれ、衣装にどんな違いがあるのか見つける楽しさもありますね。

逢田:制服の衣装もメンバーのイメージと合っています。やはり怜音はパーカーが似合っていて、私の解釈と一致しました(笑)。

山野:靴下の長さもそれぞれ違っていて、優等生らしいメンバーは少し長めなのもポイントです。

Q.今回のMVは学校を舞台に、体育館や屋上、廊下、教室で撮影していますが、撮影中の思い出を教えてください。

山野:オレンジジュースで乾杯するシーンで、ジュースを何回もこぼしそうになりました(笑)。乾杯でグラスを前に出す時にこぼれかけました(笑)。

大西:ラスサビの先生や生徒たちと一緒に踊るシーンでは、エキストラの皆さんがたくさん盛り上げてくださったのでとても楽しい撮影になりました!
Q.「スカート 折ったら進め」「第一ボタン 放課後は開けちゃって」という歌詞も印象的です。中高生時代に「制服をこんなふうに着こなしていた」などはありますか?

山野:スカートを折っていました(笑)。

大西:スカートを1回折り、白のカーディガンを羽織って、スニーカーではなくあえてローファーで、リボンのついたお気に入りのリュックで登校するのが私の定番でした。

Q.カバンに小物を付けてアレンジなどはしていましたか?

大西:小学生のランドセルの頃から色々つけていました。今もよく使うかばんにはくまのストラップなど色々つけています!

山野:リュックサックにキーホルダーをたくさんつけていました。サンリオのキャラクターのシナモロールが好きでつけていました。

逢田:中学生の時バレー部だったのですが、同級生で色違いのお揃いのものを持っていました。

Q.「体育館ディスコ」というタイトルにちなんで、体育館にまつわる思い出を教えてください。

山野:スポーツテストのシャトルランが思い出です。30回くらいひたすら走っていました。

逢田:バレー部で、ずっと体育館にいた青春時代が思い出です。部活が終わった後、先輩たちが片づけをしていて、「私、片づけ代わります!」と言っていたことを思い出します。

大西:小学六年生の最後に、学年全員で体育館を貸切ってお楽しみ会のようなものをしたのを覚えています。とても楽しかったです!
Q.SGSは10代から20代の女の子に向けた、原宿系のファッションサイトです。皆さんと同世代の読者に向けて、メッセージをお願いします。

山野:まず衣装が可愛いということと、MVは楽しそうな表情だったり、ダンスもかっこよかったり、歌詞も耳の残るフレーズばかりなので、ぜひたくさん聴いていただきたいです!

逢田:「スカート 折ったら進め」など、学生の頃みんなが経験したことのあるような歌詞もたくさんあるので、共感していただけると思います。

大西:これからも皆さんにもっと≒JOYのことを知っていただけるよう、そして応援したい!と思ってもらえるようなグループになれるよう、頑張ります!ぜひ「体育館ディスコ」たくさん聴いていただけたら嬉しいです!

ありがとうございました。


▼▼ [プレゼントの応募はコチラ] ▼▼

<プロフィール>

≒JOY(ニアリーイコールジョイ)

指原莉乃が自身の理想のアイドルをプロデュースするために結成された=LOVE(イコールラブ)、≠ME(ノットイコールミー)に続く第3のグループ。2022年1月30日、オーディションの最終審査が行われ、2022年3月29日、メンバーのお披露目と共に指原莉乃プロデューサー自ら、グループ名を「≒JOY」とすることを発表。昨年9月3日には、パシフィコ横浜 国立大ホールにて、≒JOY 1stコンサート「初めまして、≒JOYです。」を、さらに昨年末から年始にかけて、初のツアー≒JOY 1st Tour「Absolute」を開催し、大成功を収める。1月17日(水)にはデビュー・ミニアルバム「きっと、絶対、絶対」を発売。(オリコン週間アルバムランキング、Billboard JAPAN Top Albums Salesともに初登場1位を獲得。発売初日で累計出荷10万枚を突破。)今年2月24日には、東京国際フォーラム ホールAにて約8,000の観客を動員し、結成2周年を記念した≒JOY 2周年コンサート「≒JOY 2nd ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」を開催。6月12日(水)には待望の1stシングル「体育館ディスコ」の発売が決定している。≒JOYという名前には、「メンバーと応援してくださるファンの皆さんが出会ったときに喜びを感じて幸せな気持ちになってもらいたい」という指原莉乃の想いが詰まっています。



[インタビュー参加メンバー]

逢田珠里依(あいだ じゅりい)
O型、2005/9/13生まれ、おとめ座、東京都出身。

大西葵(おおにし あおい)
B型、2005/8/6生まれ、しし座、東京都出身。

山野愛月(やまの ありす)
A型、2006/10/21生まれ、てんびん座、大阪府出身。

≒JOY|オフィシャルホームページ


≒JOY|公式YouTubeチャンネル


≒JOY X

新譜概要


【体育館ディスコ】
作詞:指原莉乃
作曲・編曲:後藤康二(ck510)
Sound Director:矢山貴之(Sony Music)
Recorded by Sony Music Studios Tokyo

[MUSIC VIDEO]
監督:YOUYOU
振付:武田舞香

【≒JOY 1st Single「体育館ディスコ」商品概要】
■Type A
商品仕様:CD+DVD
価格:1,650円(税込)

《CD収録内容》
1.体育館ディスコ
2.夢見る♡アイドル
3.ネバギバ!生きろ
4. 体育館ディスコ -Instrumental-
5. 夢見る♡アイドル -Instrumental-
6. ネバギバ!生きろ -Instrumental-

《DVD収録内容》
1.体育館ディスコ Music Video
2.体育館ディスコ メイキング映像

《初回仕様限定 封入特典》
Type A生写真12種のうち1枚ランダム/スペシャルプレゼント抽選応募シリアルナンバー

■Type B
商品仕様:CD+DVD
価格:1,650円(税込)

《CD収録内容》
1.体育館ディスコ
2.夢見る♡アイドル
3.ネバギバ!生きろ
4. 体育館ディスコ -Instrumental-
5. 夢見る♡アイドル -Instrumental-
6. ネバギバ!生きろ -Instrumental-

《DVD収録内容》
ニアジョイエンジョイ部in福岡 前編

《初回仕様限定 封入特典》
Type B生写真12種のうち1枚ランダム/スペシャルプレゼント抽選応募シリアルナンバー

■Type C
商品仕様:CD+DVD
価格:1,650円(税込)

《CD収録内容》
1.体育館ディスコ
2.夢見る♡アイドル
3.ネバギバ!生きろ
4. 体育館ディスコ -Instrumental-
5. 夢見る♡アイドル -Instrumental-
6. ネバギバ!生きろ -Instrumental-

《DVD収録内容》
ニアジョイエンジョイ部in福岡 後編

《初回仕様限定 封入特典》
Type C生写真12種のうち1枚ランダム/スペシャルプレゼント抽選応募シリアルナンバー

■Type D
商品仕様:CD+BD
価格:2,200円(税込)

《CD収録内容》
1.体育館ディスコ
2.夢見る♡アイドル
3.ネバギバ!生きろ
4. 体育館ディスコ -Instrumental-
5. 夢見る♡アイドル -Instrumental-
6. ネバギバ!生きろ -Instrumental-

《Blu-ray収録内容》
≒JOY 1st Tour「Absolute」@Zepp Haneda
Overture
無謀人
その先はイグザルト
青春トレイン(ラストアイドル Cover)
いらない ツインテール(=LOVE Cover)
超孤独ライオン
ウルトラレアキッス(≠ME Cover)
真夜中マーメイド(=LOVE Cover)
お姉さんじゃダメですか?(=LOVE Cover)
知らんけど(=LOVE Cover)
はにかみショート(≠ME Cover)
す、好きじゃない!(≠ME Cover)
まほろばアスタリスク(≠ME Cover)
愛を知る(ラストアイドル Cover)
「部活中に目が合うなって思ってたんだ」(=LOVE Cover)
「君と私の歌」(=LOVE Cover)
大空、ビュンと
スイートシックスティーン
今日も君の夢を見たんだ
笑って フラジール
≒JOY
きっと、青い

【ENCORE】
僕らの制服クリスマス(=LOVE Cover)
ようこそ!イコラブ沼(=LOVE Cover)
無謀人

《初回仕様限定 封入特典》
Type D生写真12種のうち1枚ランダム/スペシャルプレゼント抽選応募シリアルナンバー

■Type E
商品仕様:CD
価格:1,100円(税込)

《CD収録内容》
1.体育館ディスコ
2.夢見る♡アイドル
3.ネバギバ!生きろ
4. 体育館ディスコ -Instrumental-
5. 夢見る♡アイドル -Instrumental-
6. ネバギバ!生きろ -Instrumental-

以下のハッシュタグを付けてツイッターに投稿すると、その投稿内容が自動で抽出されこちらのページに表示されるようになります。

Tweet - 0

Tweet Loading

Related News

News Categories

News Search

Coming Up