NEWS SEARCH
【詳細】「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッター」がオープン!映画「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの制作の裏側を、ウォークスルー型エンターテイメント施設で体験しよう☆

アジア初のワーナー ブラザース スタジオツアー東京は、ハリー・ポッターの屋内型施設として世界最大の規模。2012年にオープンした、ワーナー ブラザース スタジオツアーロンドン – メイキング・オブ・ハリー・ポッターは、これまでに1,700万人以上が来場し、今なお予約困難なほど大きな成功を収めているが、今回オープンするスタジオツアー東京には、ここでしか見られないセットがあるのも大きな魅力のひとつ。
スタジオツアー東京では、映画制作の舞台裏を知っていただくのと同時に、映画制作に携わった世界最高峰のクリエイターたちの制作した数々のすばらしいセットをはじめ、豪華な衣装や魔法動物たちに遭遇することができるんだ。映画「ハリー・ポッター」シリーズの象徴的なセットのひとつである大広間に入り、9と3/4番線ホームからホグワーツ特急に乗車し、禁じられた森の奥深くまで足を踏み入れたりと、いまだ公開されていない数々の名場面のセットを探索できちゃう。
独自の手法や技術を駆使して作られたセットは、すべて映画制作者たちが手作業で完成。全世界で空前の大ヒットを記録した映画シリーズの制作陣の創造力と、職人たちの巧みな技術を間近で見ることができるよ☆
ホグワーツ魔法魔術学校 大広間



プロダクションデザイナーのスチュアート・クレイグは伝統的な英国建築から影響を受け、このセットデザインを手がけた。石畳の床や細長い窓、木製の羽目板の壁は、英国オックスフォード大学のクライスト・チャーチ・カレッジからインスピレーションを得ている。

大広間の大燭台は、各寮を象徴する動物をかたどっている。

このポイント計は作中にめったに登場しないが、小道具チームの自信作のひとつ。中には数千粒のガラスのビーズが入っている。オリジナルの小道具が制作されたとき、あまりにも多くのビーズが使用されたため、世界的にガラスビーズが不足する事態となった。

本物の金でコーティングしたダンブルドア校長の演台。長年の使用により、溶け固まったロウに覆われている。



教檀に等身大で並ぶホグワーツの教職員たち。ハグリッド、フリットウィック先生、スネイプ先生、ダンブルドア校長、マクゴナガル先生、トレローニー先生、マダム・ポンフリ。



グリフィンドールの談話室&男子寮




クィディッチ エクスペリエンス

日本語吹替版でハリー・ポッターの声を務めた小野賢章のガイドにより、魔法スポーツのクィディッチが才能ある制作陣の手によってどのようにつくられたかを学ぶことができちゃう。その後、クィディッチ・スタンドの席につき、スリザリン対グリフィンドールの白熱した試合でどちらのチームを応援しよう。撮影時の俳優と同様に、ドラマチックな展開を楽しんでね。試合を体験した後には、自分が魔法ワールドの一員となった映像を観ることもできちゃう!
バックロット


魔法界の乗り合いバスはシリーズ第3作『アズカバンの囚人』に登場。猛スピードで走行し、急発進や急停車が得意。いざとなったら形を変え、マグルの車列を縫うように進む!







バタービールバー


バックロットカフェ


9と3/4番線ホグワーツ特急




ブルーム エクスペリエンス


魔法省




魔法省のオフィス棟は、19世紀に建てられたビクトリア様式の建造物がモデル。オフィスの家具はすべて発泡スチロールで作られ、床は足場板で、室内の重量を可能な限り軽くするよう配慮されている。また、オリジナルの映画のセットと同じように、内装はすべて背景画で描かれている。東京のスタジオツアーのオフィスの内装は、映画で使用されたセットよりもはるかにクオリティが高く、じっくりと観察することが可能。
ダイアゴン横丁




ウィーズリー兄弟のいたずら専門店。伸び耳から惚れ薬までありとあらゆるものが並んでいる。18世紀の店先に似せたデザインのその店は建築に3ヶ月以上かかり、メイン玄関にある約6mの動くマネキンの制作にほとんどの時間が費やされた。フレッドとジョージ・ウィーズリー兄弟のいたずら好きなユーモアのセンスは、グラフィックデザインチーム「ミナリマ」によってデザインされた120の商品に反映されている。



メインショップ







チョコレートフロッグカフェ



施設概要
【ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター】
オープン日:2023年6月16日(金)
所在地:東京都練馬区春日町 1-1-7
内容:映画「ハリー・ポッター」と「ファンタスティック・ビースト」シリーズの舞台裏の秘密を探索しよう。
※チケットは www.wbstudiotour.jp で事前に購入する必要があります。(スタジオツアー東京ではお求めになれません。)
公式ウェブサイト チケットページ:https://www.wbstudiotour.jp/
価格:大人 6,300円(税込)、中人 5,200円(税込)、小人 3,800円(税込)
Wizarding World’ and all related names, characters and indicia are trademarks of and © Warner Bros.
Entertainment Inc. – Wizarding World publishing rights © J.K. Rowling.
この記事の関連キーワード
映画 新規オープン以下のハッシュタグを付けてツイッターに投稿すると、その投稿内容が自動で抽出されこちらのページに表示されるようになります。
ログインが必要です
Tweet - 0
Tweet Loading
Related News
- WEST.7人主演!笑いもアクションもてんこ盛りの映画「裏社員。-スパイやらせてもろてます-」ポスター&第2弾キャスト&スペシャル映像が初解禁!2025/05/02〜Culture
- 映画『ババンババンバンバンパイア』新たな公開日が7月4日(金)に決定!吉沢亮演じる蘭丸と、板垣李光人演じる李仁が肩を寄せあう新たな場面写真も解禁!2025/07/04〜Culture
- 映画『女神降臨 Before 高校デビュー編/After プロポーズ編』大倉空人 インタビュー2025/03/20〜Interviews
- 映画『女神降臨 Before 高校デビュー編/After プロポーズ編』大倉空人 インタビュー記念 “直筆サイン入りチェキ”/2名様2025/04/27〜Present
- 大人になった麗奈(Kōki,)、俊(渡邊圭祐)、悠(綱啓永)の加速する究極の三角関係!『女神降臨 After プロポーズ編』ポスター&予告映像が解禁!新キャスト 筒井真理子、堀 夏喜(FANTASTICS)、菅野莉央が後編から出演!2025/05/01〜Culture
- 映画『山田くんとLv999の恋をする』月島琉衣 インタビュー2025/03/28〜Interviews
News Categories
News Search
Coming Up
- 映画『ウィキッド ふたりの魔女』kemio インタビュー記念 “直筆サイン入りチェキ”/2名様2025/04/06〜Present
- ドラマ特区「復讐カレシ~溺愛社長の顔にはウラがある~」紺野彩夏&鈴木仁 Wインタビュー記念 “直筆サイン入りチェキ”/2名様2025/04/06〜Present
- 日本初!「ちいかわ焼き 横浜ワールドポーターズ店」がグランドオープン♪ ちいかわ、ハチワレ、うさぎの中にいもあんやごまあん、チョコレートがたっぷり♡2025/04/07〜Sweets
- PARM史上初のメロンアイス!青肉メロン果汁を使用したメロンアイスに、甘くジューシーな味わいの赤肉メロンソースを組み合わせた「PARM(パルム) ザ・メロン(1本入り)」が期間限定で発売2025/04/07〜Sweets
- 東京ディズニーランド®「ディズニー・パルパルーザ」第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」を開催!クワッキーダックのマシュマロが浮かぶドリンクや「グワグワスティック」も登場♪2025/04/08〜Life Style
- ダッフィーたちのやさしさを虹とシャボン玉で表現♡ 東京ディズニーシー®にて「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」開催!2025/04/08〜Life Style
