NEWS SEARCH
【詳細】宮沢氷魚が、小松菜奈演じる主人公の恋人役に!吉本ばなな原作の映画『ムーンライト・シャドウ』特報映像&ティザービジュアル&場面写真が超豪華解禁!

1989年に刊行された吉本ばなな著「キッチン」は社会現象ともいえる大ヒットを博し、これまでに世界30か国以上で翻訳され、発売から30年以上経った今でも世界中の人々に愛されている。
そして、その「キッチン」に収録されている短編小説「ムーンライト・シャドウ」は、1987年に吉本ばななが大学の卒業制作として発表し、吉本自身も「初めて他人に見せることを前提に書いた思い出深い小説」と語る作品。深く心に刻まれるその存在は、ファンの中では初期の名作との呼び声も高い。先日映画化が発表されるとSNS上では「私の生涯のイチオシの物語が映画化される時が来るとは!」「何度も読んでいる大切な作品。夢みたいだ」と多くの歓喜の声が上がり、さらに主人公・さつき役を小松菜奈が務めることを受け、「小松菜奈さんピッタリ!」「30年くらいで作り上げてきたイメージ通りでゾクゾクします。」などと大きな話題を呼んだ。
今回、宮沢氷魚(みやざわひお)が、小松菜奈演じるさつきの恋人・等役を務めることが解禁!また、30秒の特報映像も解禁!


宮沢自身は「等と近しいものがあると感じた。」とも語り、その爽やかなルックスと圧倒的な透明感で、この難しい役どころを見事に演じ切る!
特報映像
特報映像は、原作者・吉本ばななの「今の時代に映画になるべくしてなった作品だと思います。」というコメントで幕を開ける。刊行から30年以上経った現在でも世界中で愛される原作が、スクリーンで新たに生まれ変わる奇跡に胸が高まると同時に、静かに聞こえる“鈴”の音。“鈴”は、原作「ムーンライト・シャドウ」(新潮社刊「キッチン」収録作品)でも描かれる、主人公・さつきとその恋人・等をつなぐキーアイテム。そして「鈴の音が耳を離れないんです。」と続く小松菜奈演じる・さつきのナレーションに、メガホンを取ったエドモンド・ヨウ監督の原作への尊敬と愛情が垣間見える。どこか神秘的な映像とともに流れていく、さつきと等の笑顔あふれる幸せそうな時間は、恋人同士の何気ない日常の瞬間を切り取り、柔らかくあたたかい雰囲気に包まれる。そして「もっと一緒にいたかったな」というさつきのナレーションと、クローズアップされる名残り惜しそうに離れる2人の手が、先々訪れる恋人・等との別れを予感させるものとなっている。小松演じる主人公・さつきは、愛する人を失ったその深い悲しみや喪失感をいかにして乗り越えていくのだろうか。
小松菜奈演じる、主人公・さつきのティザービジュアル&場面写真も豪華解禁

穏やかでどこか朗らかさを感じさせる表情は、吉本ばななの描く作品のように触れた者をスッと引き込み、力強ささえ感じるものとなっている。
それとは対照的に慎ましく、まるで主人公・さつきの日記に綴られているかのような、「この恋に名前をつけて、そっと胸にしまってある。」というキャッチコピーは、耳障りの良い優しい響きを持つ。このキャッチコピーを思わず声に出して読んでみたアナタ。スマホや手帳にメモしてある、今見返してみると少し気恥ずかしくもある忘れがたき恋、そしてそんな恋に真剣に向き合っていた自分の姿と、ほんの少しだけ無意識に重ね合わせてみたのではないだろうか。
広辞苑には、恋という言葉の意味のひとつがこう記されている。
「一緒に生活できない人や亡くなった人に強くひかれて、切なく思うこと。また、そのこころ。特に、男女間の思慕の情。恋慕。恋愛。」
まぎれもなく、映画『ムーンライト・シャドウ』の中に存在する主人公・さつきの恋を、ぜひ劇場で自分の目で確かめてほしい。

宮沢氷魚 コメント
最初に台本をいただいて読んだ時に、自分自身と等に近しいものがあるように感じ、物語が自分の中にスーッと浸透していく気持ち良さがありました。等の苦悩や悩みもすごく共感できましたが、等に訪れる死というものは忘れて、一つ一つのシーンや瞬間を、等として一生懸命生きるという考え方で撮影に臨みました。
エドモンド監督は、ずっと笑顔でとにかく役者のことを第一に考え、すごく演じやすくチャレンジしやすい環境を準備してくれたので本当に感謝しています。そういった環境で自由にやらせていただいたからこそ、「こうしたら面白いんじゃないか」というひらめきもあった現場でした。
主人公のさつきは、個性的で自分の意志をしっかりと持っている女性なので、演じるのは独特の空気感を放つ小松さんしかいないと思いました。「ムーンライト・シャドウ」という作品を背負って主人公のさつきになった小松さんがしっかりと先頭にいたので、現場のチーム力も高まっていき、小松さんにもすごく感謝しています。
「ムーンライト・シャドウ」は、いろいろ考える、思うきっかけを与えてくれる、本当に素晴らしい作品になっていると思います。この作品が皆さんのもとへ届くことを楽しみにしていますし、皆さんが少しでも笑顔になってくれることを願って僕たちもがんばりました。吉本ばななさんの原作のように、日本だけでなく世界から愛される作品になったらいいなと思います。
ぜひ楽しみにしていてください。

<INTRODUCTION>
<吉本ばなな>初期の名作が“今こそ”映画化!
この世界的ベストセラー小説の映画化を待っていた──。世界30か国以上で翻訳されている「ムーンライト・シャドウ」(新潮文庫「キッチン」収録)。吉本ばななの原点とも言える名作ラブストーリーが33年の時を経て遂に映画化。
主人公・さつきを演じるのは、小松菜奈。作品ごとに圧倒的な演技力を発揮し開花し続ける彼女にとって、初の長編映画単独主演となる。さつきの恋人・等役には、役者として目覚ましい活躍をみせる宮沢氷魚。そして監督は、以前から原作ファンだったというマレーシア出身のエドモンド・ヨウ。これからのアジアを牽引するフレッシュかつ実力あるキャスト・スタッフが集結し、ニュー・アジア・フィルムが誕生した。
人は、愛する者を失った時、どうやってその喪失感を乗り越えていくのだろうか。「ムーンライト・シャドウ」で描かれるのは、さつきと等の純美な恋愛、現実と幻想の狭間のような優美な世界観、そして哀しみを受け止めて力強く生きていこうとするヒロインの姿。すべての人の心に沁みる、心を揺さぶる、「さよなら」と「はじまり」のラブストーリー。
恋人の突然の死に向き合うことができず、深い哀しみに打ちひしがれるさつきは、以前耳にした“月影現象”に次第に導かれていく。それは、満月の夜の終わりに死者ともう一度会えるかもしれない、という不思議な現象だった……。
映画概要
【ムーンライト・シャドウ】
2021年9月全国ロードショー!!
出演:小松菜奈、宮沢氷魚
原作:「ムーンライト・シャドウ」吉本ばなな(新潮社刊「キッチン」収録作品)
監督:エドモンド・ヨウ
脚本:高橋知由
配給宣伝:SDP、エレファントハウス
<原作情報>
吉本ばなな「ムーンライト・シャドウ」
1988年 新潮社刊「キッチン」収録作品
1987年 日本大学芸術学部長賞受賞
1988年 泉鏡花文学賞受賞
吉本ばなな『キッチン』(新潮文庫刊)
©2021 映画「ムーンライト・シャドウ」製作委員会
この記事の関連キーワード
映画以下のハッシュタグを付けてツイッターに投稿すると、その投稿内容が自動で抽出されこちらのページに表示されるようになります。
ログインが必要です
Tweet - 0
Tweet Loading
Related News
映画『恋に至る病』 長尾謙杜 インタビュー2025/10/30〜Interviews
映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』 當真あみ・齋藤潤 Wインタビュー2025/10/28〜Interviews
おいしい給食 炎の修学旅行 市原隼人スペシャルインタビュー2025/10/22〜Interviews
映画『アオショー!』RAN、山川ひろみ Wインタビュー2025/09/04〜Interviews
劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』原 菜乃華&間宮祥太朗 Wインタビュー2025/08/29〜Interviews
劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』原 菜乃華&間宮祥太朗 Wインタビュー記念 “直筆サイン入りチェキ”/1名様2025/09/28〜Present
News Categories
News Search
Coming Up
映画『ズートピア2』日本公開日が12月5日(金)に決定!スケールアップした冒険に挑むジュディ&ニックコンビと 注目の新キャラクター、ゲイリーの場面写真も解禁2025/12/05〜Culture
水上恒司演じる桜が街のため“守る拳”を振るう、最新予告映像が解禁!映画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』八木莉可子&山下幸輝&濱尾ノリタカの出演が決定!2025/12/05〜Culture
主演・板垣李光人、激戦の地の功績係に!頼れる相棒 中村倫也と描く戦火の友情。映画『ペリリュー ー楽園のゲルニカー』特報&ティザービジュアルが解禁2025/12/05〜Culture
映画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』主演・水上恒司、木戸大聖、綱啓永、JUNON(BE:FIRST)、中沢元紀、上杉柊平が出演決定!正義の不良軍団<防風鈴>キャスト&ポスターが一挙解禁!2025/12/06〜Culture
上白石萌歌・高橋恭平(なにわ男子)・木村柾哉(INI)・中島颯太(FANTASTICS)クアトロ主演!前代未聞の“ぶっ飛ばし”系ラブコメディ『ロマンティック・キラー』が実写映画化!ティザービジュアル&特報解禁!2025/12/12〜Culture
ゆりやんレトリィバァ初監督映画『禍禍女』2026年公開決定!ゆりやんの実際の恋愛を全て詰め込んだ!?ヤバすぎる狂気の恋愛映画が爆誕!特報・ティザービジュアルが解禁2026/04/04〜Culture
