【詳細】菅田将暉主演!映画『CUBE』杏、岡田将生、田代輝、斎藤工、吉田鋼太郎 超豪華キャストによる劇薬系密室エンタテインメントが始動!

Culture 映画
2021-02-02 07:00:00
1997年に公開されたヴィンチェンゾ・ナタリ監督による映画『CUBE』。密室サスペンスの先駆けとして、世界中でカルト的人気を誇るこの作品が、ヴィンチェンゾ・ナタリ初の公認リメイクとして公開されることが決定!菅田将暉、杏、岡田将生、田代輝、斎藤工、吉田鋼太郎という日本を代表する実力派俳優陣が集結し、2021年10月22日(金)より公開される。

今回、ティザービジュアルに加え、特報映像と各キャラクタービジュアルも解禁☆

特報映像



目が覚めるとそこは謎の立方体=CUBEの中だったー。

突然閉じ込められた男女6人。エンジニア、団体職員、フリーター、中学生、整備士、会社役員・・・。彼らには何の接点もつながりもない。理由もわからないまま、脱出を試みる彼らを、熱感知式レーザー、ワイヤースライサーや火炎噴射など、殺人的なトラップが次々と襲う。仕掛けられた暗号を解明しなくては、そこから抜け出すことは絶対にできない。体力と精神力の限界、極度の緊張と恐怖と不安、そして徐々に表れていく人間の本性・・・。終わりが見えない道のりを、それでも「生きる」ためにひたすら進んでいく。果たして彼らは無事に脱出することはできるのか!?
主演のエンジニア・後藤裕一(29)には菅田将暉、団体職員・甲斐麻子(37)に杏、フリーター・越智真司(31)に岡田将生、中学生・宇野千陽(13)に田代輝、整備士・井手寛(39)に斎藤工、会社役員・安東和正(61)に吉田鋼太郎、と、若手からベテランまで日本を代表する超豪華キャスト陣が勢ぞろいした。

撮影は昨年の10月~11月に都内で行われ、謎の立方体CUBEの1セット、メイン出演者は6人のみ、全員お揃いの囚人服のような衣装・・・と、オリジナルの「CUBE」へのリスペクトあるものとなった。

解禁されたティザービジュアルは、赤く染まったCUBEの中にトラップの一つである針、そこに彼らがお揃いで履いているブーツが刺さっていて、これが一体何を表すのか謎を呼ぶ、刺激的なものになっている。CUBEが赤く染まる時は、誰かの殺意を感知する時・・・。同じく解禁になったキャラビジュアルにもそれぞれのキャラクターに合った色が使用されていることも要注目だ。

監督は「MANRIKI」(19)の清水康彦。脚本は「おっさんずラブ」シリーズ(16,19/EX)、「私の家政夫ナギサさん」(20/TBS)の徳尾浩司、音楽は「キングダム」(19/佐藤信介監督)、「今際の国のアリス」(21/Netflix)のやまだ豊。また、クリエイティブ協力でヴィンチェンゾ・ナタリ本人が入り、日本版「CUBE」のクリエイティブを底上げしている。

2月2日(火)からは、ムビチケの発売もオンラインにて開始。購入者全員への特典として、「あなたも閉じ込められる!? オリジナルCUBEフレーム」をプレゼント。映画の特製デジタルフレームにあなたの写真を合成すると、自分自身がCUBEに閉じ込められた姿になる、名前入りのオリジナル画像が完成。さらに、その画像と連携したTwitter投稿キャンペーンも実施。

この部屋に一度入ったら、最後。
どこなのかも、閉じ込められた理由も、出口があるのかも、生き残れるのかも、部屋の正体も、何もかもが不明。
もしかしたら、次に閉じ込められるのはあなたかもしれない。
全世界を巻き込む、2021年一番やばい劇薬系密室エンタテインメントに、期待が高まる!!!

菅田将暉【後藤裕一/ごとう・ゆういち役】コメント

この場所がなんなのか。
自分は、何者なのか。
立ちはだかる理不尽を前に
何の為に生きるのか。
こんなにしんどいのに
何故生きるのか。
何が、怖いのか。
僕らは何と戦っているのか。
もっと楽な道はないのか。
そこで笑っている君は幸せなのか。
撮影しながらも頭の中には疑問だらけでした。
映画というよりは演劇的空間の中で、
共に過ごした演者のみなさんとは
奇妙な連帯感がいつしか芽生えていました。
こんな映画です、とカテゴライズするのは
とても難しいです。
実験的なエンターテインメントを
楽しんでもらえたら何よりです。

杏【甲斐麻子/かい・あさこ役】コメント

あの名作に参加できるのだ!ととても嬉しく思いました。
CUBEのスタジオセットを目にしたときに、感動したと共に、これは大変だ、とも思いました。
一つの空間の中で作り上げることはとても大きな挑戦になりました。
現場に参加していても、完成はどうなるのか実際には見られていません。
閉じ込められた数人の男女がどのように立ち向かっていくのか、それぞれのドラマを見ていただければと思います。

岡田将生【越智真司/おち・しんじ役】コメント

ほんとに楽しかったです。
こんな素敵な方々と一緒に映画を作れて幸せでした。
CUBEの空間は異様で、あのセットも僕たち同様にキャストでした。色々な想像をさせてくれてお芝居の手助けをたくさんいただきました。クランクアップをした時は本当に脱出した感覚でしたし、この映画を見てくれる方も映画館から脱出する感覚で見てもらえる作品なのではと思います。

田代輝【宇野千陽/うの・ちはる役】コメント

出演が決定した時は、喜びと同時に不安もありましたが、監督をはじめ、大先輩の共演者の方々、スタッフの皆様に支えられて、なんとか撮影を終えることができました。すべてが衝撃的な内容になっていると思うので、僕自身公開が楽しみです!

斎藤工【井手寛/いで・ひろし役】コメント

20年以上前に劇場(CUBE)で喰らったカナダ映画
ヴィンチェンゾ・ナタリの『CUBE』と言う衝撃
そこから今日まで様々な展開がなされて来た『CUBE』と言う映画的ソース
コロナ禍の中、世界中が家と言う"CUBE"にステイホーム、巣ごもりを余儀なくされた今こそ

そして清水康彦監督の手によって
この『CUBE』の正体、核心に迫れる作品になるのではないかと必然を感じています

吉田鋼太郎【安東和正/あんどう・かずまさ役】コメント

先ず、才能に溢れた5人の共演者の方々とご一緒できた事が何よりの幸せであり刺激でした。

しかも逃げ場の無い密室での長時間の緊張感漲る駆け引きは、これまでの俳優人生に於いても初めての経験であり、得難い体験をさせて貰いました。共演者の方々、監督始め全てのスタッフに感謝したいです。

さて、あの密室で、あの閉塞感の中で繰り広げられた僕達の演技がスクリーンの上にどのように映し出されるのか、本当に楽しみです。観客の皆さんと一緒にワクワクしながら上映を待ちたいと思います!

<ストーリー>

目が覚めるとそこは謎の立方体=CUBEの中だったー。
突然閉じ込められた男女6人。
エンジニア、団体職員、フリーター、中学生、整備士、会社役員。
彼らには何の接点もつながりもない。
理由もわからないまま、脱出を試みる彼らを、熱感知式レーザー、ワイヤースライサーや火炎噴射など、殺人的なトラップが次々と襲う。仕掛けられた暗号を解明しなくては、そこから抜け出すことは絶対にできない。

体力と精神力の限界、極度の緊張と不安、そして徐々に表れていく人間の本性…

恐怖と不信感の中、終わりが見えない道のりを、それでも「生きる」ためにひたすら進んでいく。

果たして彼らは無事に脱出することはできるのか!?

映画概要


【CUBE】
2021年10月22日(金) 公開
原案:ヴィンチェンゾ・ナタリ「CUBE」
主演:菅田将暉
出演:杏、岡田将生、田代輝、斎藤工、吉田鋼太郎
監督:清水康彦
製作:「CUBE」製作委員会
配給:松竹
制作スケジュール:2020年10月クランクイン、11月クランクアップ、2021年夏完成予定

©2021「CUBE」製作委員会

この記事の関連キーワード

映画

以下のハッシュタグを付けてツイッターに投稿すると、その投稿内容が自動で抽出されこちらのページに表示されるようになります。

Tweet - 0

Tweet Loading

Related News

News Categories

News Search

Coming Up