NEWS SEARCH
【詳細】スーパーセーラームーンのパフェやドリンクも登場♡ 劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」×コニカミノルタプラネタリウム 初のコラボ企画開催!

各館ロビーにて、劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」の世界に触れられるウェルカムゾーンが登場
するほか、コラボを記念した限定ノベルティプレゼント企画も実施。各館にて限定オリジナル商品の販売も決定。また、「プラネタリア TOKYO」館内カフェ「Cafe Planetaria」では、コラボメニューも販売♪
有楽町「プラネタリア TOKYO」併設の「Cafe Planetaria」コラボメニュー

有楽町にある「プラネタリア TOKYO」併設のカフェ「Cafe Planetaria」では、“星空を味わうカフェ”ならではの、キュートなメニューがお目見え。
「スーパーセーラームーンのライチミルク」は、三日月に見立てたレモンをのせた、ライチジュースとミルクのドリンク。自分自身でピンクグレープフルーツのシロップを注いで、味の変化を楽しんで♡

タキシード仮面のイメージカラーを彷彿(ほうふつ)とさせたドリンク。マカデミアナッツとチョコレートを使用した飲みやすいラテ。

女の子の大好きを詰めたスイーツセット。ラズベリーのフルーツサンドと、ベリーを飾った焼き菓子で幸せなひとときを。

3種のベリーをのせたフルーツタルトに、クライシス・ムーン・コンパクトのマカロンがのった、乙女のためのスイーツ。

セーラー5戦士をイメージした、美しく輝く「ギャラクシードーナツ」。
「惑星カクテルシリーズ」ノンアルコールカクテル ノベルティ


コラボ記念プレゼント企画 「ルナたちを探して!」開催

<ストーリー>

新月が太陽を覆い隠し、次第に薄暗くなっていく中、うさぎとちびうさは自らに助けを求める<ペガサス・エリオス>と出会う。ゴールデンクリスタルの封印を解く、選ばれたる“乙女”を探しているというエリオスは、ある日ちびうさの夢に現れ、「力を貸してほしい」と告げるのだった。時を同じくして、街には<デッド・ムーンサーカス>と名乗る謎のサーカス団が現れる。彼らの狙いは、悪夢の化身レムレスをばらまき、「幻の銀水晶」を手に入れて、月と地球を支配し、やがて宇宙までも支配しようと目論んでいた。一方、衛は皆既日食の後から自らの体に異変を感じていたが、うさぎに心配をかけたくない思いから言い出せずにいた…。
“乙女”と呼ばれ、自らを必要としてくれるエリオスに淡い恋心を抱くちびうさ。自分はうさぎの足手まといなのではと苦悩する衛と、自分のせいで衛を危険な目にばかり合わせてしまうと思い悩むうさぎ。そして、戦いの中で次第に露わになる「夢」と「使命」。
―――今、時を超えた壮大な「夢」の物語が幕を開ける。
コラボ概要
【劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」× コニカミノルタプラネタリウムコラボ企画】
期間:2020年12月22日(火)~2021年3月17日(水)
実施施設:コニカミノルタプラネタリア TOKYO /有楽町、コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City /池袋、コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン® /押上
<施設をご利用にあたってのご注意>
・「Cafe Planetaria」は、「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」館内併設のカフェです。カフェのみでも
ご利用いただけます。
・3館併設ショップは、ショップのみでもご利用いただけます。
・「コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City」のロビーへご入場の際には、鑑賞券のご購入が
必要です。予めご了承ください。
・プラネタリウムでの映像作品の上映はございません。
<有楽町「プラネタリア TOKYO」併設の「Cafe Planetaria」コラボメニュー>
・ギャラクシードーナツ/各600円(税別)
・スーパーセーラームーンのライチミルク/800円(税別)
・タキシード仮面のチョコレートラテ/800円(税別)
・スーパーセーラームーンパフェ/1,200円(税別)
・スーパーセーラーちびムーン♡スウィートBOX/1,100円(税別)
・乙女のベリータルト/1,000円(税別)
<「惑星カクテルシリーズ」ノンアルコールカクテル ノベルティ>
「Cafe Planetaria」の看板メニューである「惑星カクテルシリーズ」のノンアルコールカクテル(各700円(税別))を注文の方に「限定オリジナルコースター/3種」の中から、いずれか1種をプレゼントいたします。※ランダム配布となります。
※コラボ期間限定で、全ての「惑星カクテル」がノンアルコールでお楽しみいただけます。
※期間中、ネプチューン、サターン、マーズ、ヴィーナスは、通常のアルコールを含む「カクテル」のご提供もございますが、「限定オリジナルコースター」プレゼント対象外です。
<コラボ記念プレゼント企画「ルナたちを探して!」>
コニカミノルタプラネタリウム3館それぞれの館内のどこかにいる、3匹の猫、ルナ・アルテミス・ダイアナが教えてくれるキーワードをスタッフに伝えてくれた方に、劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」限定スペシャルポストカードをプレゼント!
※各館先着5000名様にプレゼント
映画概要
【劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」《前編》】
【劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」《後編》】
前編 2021年1月8日(金)、後編 2021年2月11日(木・祝)公開
キャスト:三石琴乃 金元寿子 佐藤利奈 小清水亜美 伊藤 静 福圓美里 野島健児
皆川純子 大原さやか 前田 愛 藤井ゆきよ 広橋 涼 村田太志 中川翔子 松岡禎丞
渡辺直美 菜々緒
原作・総監修:武内直子
監督:今 千秋
脚本:筆安一幸
キャラクターデザイン:只野和子
音楽:高梨康治
アニメーション制作:東映アニメーション/スタジオディーン
配給:東映
主題歌:「月色Chainon」ももいろクローバーZ with セーラームーン(CV:三石琴乃)&セーラーマーキュリー(CV:金元寿子)&セーラーマーズ(CV:佐藤利奈)&セーラージュピター(CV:小清水亜美)&セーラーヴィーナス(CV:伊藤 静)
作詞:白薔薇 sumire
作曲:小坂明子
編曲:月蝕會議
©武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」製作委員会
この記事の関連キーワード
コラボレーション スイーツ セーラームーン 期間限定 新発売 プラネタリウム以下のハッシュタグを付けてツイッターに投稿すると、その投稿内容が自動で抽出されこちらのページに表示されるようになります。
ログインが必要です
Tweet - 0
Tweet Loading
Related News
- LUSH原宿店ではハロウィンコレクションを好評発売中!プルプルと揺れる質感が楽しい「モンスターオクトパス」や定番の「ゴースティー」「パンキン ナンキン」など♪<レポ>2025/09/11〜Beauty
- チョコレートの濃厚な味わいとマカデミアナッツの食感が楽しめる♡ ハーゲンダッツ GREEN CRAFT(グリーンクラフト) ミニカップ『チョコレート&マカデミア』が新発売2025/09/02〜Sweets
- 「つくるんです®」からサンリオキャラクターズコラボアイテムが登場!「マイメロディのケーキ屋さん」などミニチュアハウス8種類と、「シナモロールのメリーゴーランド」などオルゴールで動く仕掛け付きのウッドパズル2種類♪2025/09/20〜Life Style
- 人魚やクリオネ、海の生きものになりきったサンリオのキャラクターが可愛い♡『ナムコdeハロウィン2025~マーメイドファンタジー~』全国のアミューズメント施設「ナムコ」「ナムコオンラインクレーン」で開催!2025/09/05〜Life Style
- ガラス絵で描かれた、レトロ可愛い『ハローキティのトランプ缶』が伊勢丹新宿店にて先行発売!王冠キティのフィギュア、キティトランプのステッカー付き♡2025/09/09〜Sweets
- ゴンチャ「あふれる巨峰」が期間限定で販売!ジューシーな巨峰ゼリーと濃厚な巨峰ソースを合わせたミルクティー、ティーエード、ジェラッティー、スパークリングティーが登場♪2025/09/04〜Sweets
News Categories
News Search
Coming Up
- new韓国発「MOM'S TOUCH」日本2号店が原宿にOPEN!限定キャンペーンも大注目2025/10/08〜Gourmet
- 髙橋海人(King & Prince)が時代劇初挑戦!映画『おーい、応為』応為(長澤まさみ)と共に腕を磨く絵師を演じる!筆を持つ艶っぽいキャラクタービジュアルも解禁!2025/10/17〜Culture
- 長澤まさみ 主演!髙橋海人(King & Prince)、永瀬正敏 共演の映画『おーい、応為』限りある人生を自分らしく生きた応為を映す 本予告映像&本ポスタービジュアルが解禁!!2025/10/17〜Culture
- 長尾謙杜×山田杏奈 W主演!映画『恋に至る病』TikTok 再生数 200万回超えの大反響。衝撃の恋愛小説、実写映画化!この秋、最もピュアで刺激的なラブストーリー。2025/10/24〜Culture
- 長尾謙杜×山田杏奈 W主演!映画『恋に至る病』どこまでもピュアで、危うい恋が動き出す―場面写真が初解禁!2025/10/24〜Culture
- 北村匠海×林裕太×綾野剛 映画『愚か者の身分』主題歌に現役⼥⼦⾼⽣シンガーソングライターtuki.が決定!それぞれの⽣きざまをエモーショナルに描く予告編&本ビジュアルが解禁2025/10/24〜Culture
