2024年1月に東海テレビ・フジテレビ系の土ドラ枠で放送されるやいなや、「TVer」初回再生回数が1週間で89万回を達成し、東海テレビ制作史上歴代1位(2024年1月当時)となる大記録を打ち立てた“おっパン”。それだけにとどまらず、「2024年日本民間放送連盟賞」において、テレビドラマ部門 優秀賞を受賞したほか、練馬ジムによる原作も国内累計閲覧数 8,400 万回以上(2025年3月時点)を誇るなど、まさに社会的話題を集めた。
世間の古い常識や偏見で凝り固まった昭和の“おっさん”が LGBTQ+、推し活、二次元 LOVE、メンズブラ……といった新しい“常識”に出会ったことで、少しずつアップデートしていくロールプレイング・ドラマとして、大きな話題を呼んだ本作。映画版でも、絶賛アップデート中の主人公・誠を演じる原田泰造を始め、「おっパン」ファミリーが総登場!誠との友情関係により、彼をアップデートさせたゲイの大学生・大地を演じる中島颯太(FANTASTICS)。誠の息子でメイクや可愛いモノ好きの高校生・翔を演じる城桧吏、誠の娘でBL 好きな大学生・萌を演じる大原梓。めでたく大地とパートナーとなった円を演じる・東啓介。大地の母・美穂子を演じる松下由樹。誠の妻で、ボーイズグループ推し活中の美香を演じる富田靖子らが続投。新たなアップデートに挑むオリジナルストーリーが展開される。
映画版からの新キャストとして、大地(中島颯太)がアルバイトを始めたペット用品店「エルモッサ」の店長・佐藤に曽田陵介。誠のさらなるアップデートに、大きな鍵を握る人物となっている。また、進路に悩む萌に影響を与えることとなる伝説の編集者・鎌田陽一役には、ロックバンド・ウルフルズのボーカルとして、アーティストとしても第一線で活躍を続けるトータス松本が決定!ウルフルズは主題歌「青春」と挿入歌「おっさんのダンスが変だっていいじゃないか!」の2曲を担当する。
下記ページでは、本作で主人公・誠の息子 翔(かける)を演じた【城桧吏】のインタビューを掲載中!
本作の公開&インタビュー掲載を記念して【城桧吏】直筆サイン入りチェキを、SGS読者《2名様》にプレゼント。たくさんのご応募をお待ちしています☆