高畑勲展 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉/1名様

Present
2025-06-24 14:30:00
火垂るの墓 ©野坂昭如/新潮社 ,1988
© 1994 Isao Takahata/Studio Ghibli, NH

麻布台ヒルズギャラリーにて、2025年6月27日(金)から9月15日(月・祝)まで「高畑勲展―日本のアニメーションを作った男。」が開催される。

2025年が高畑勲の生誕90年という節目であること、また、2025年は高畑がその人生に大きな影響を受けた太平洋戦争から80年が経過する年であり、この二つを受け本年夏の開催を決定。本展はスタジオジブリの企画協力を得ていて、この開催決定の背景を踏まえ、「火垂るの墓」に着目した展示を予定。
平成狸合戦ぽんぽこ ©1994 Isao Takahata/Studio Ghibli, NH

メインビジュアルは『火垂るの墓』『平成狸合戦ぽんぽこ』に決定!

作品紹介エリアでは、『火垂るの墓』『平成狸合戦ぽんぽこ』『アルプスの少女ハイジ』のセル画・背景画が本展で初公開される。

庵野秀明による『火垂るの墓』の幻のカット。重巡洋艦摩耶の資料、展示決定!

© 野坂昭如/新潮社,1988

『火垂るの墓』より重巡洋艦摩耶
レイアウト:庵野秀明
ハーモニーセル:樋口法子(原画:庵野秀明)


監督・プロデューサーとして活躍する庵野秀明が、かつて『火垂るの墓』に原画スタッフとして参加して描いた重巡洋艦摩耶のレイアウトが発見された。それを基にして描かれたハーモニーセル(※)とともに、本展覧会で初公開される。

※絵画のようなタッチで描きこまれたセルのこと。通常、セルの彩色は単色の塗り分けだが、ハーモニーはより写実的な表現を可能にするテクニックである。

「パンダコパンダ」の本展限定のフォトスポットが登場!

『パンダコパンダ』(1972)に登場するパパンダが麻布台ヒルズ ギャラリーの会場に登場。

もこもこした大きなパパンダの体にパンちゃんが飛びつくあの名シーンを再現。会場天井にカメラが設置されているので、シーンの再現写真を撮影、その場でデータにして持って帰ることができるよ。おなかの柔らかさは体験必須!

本展限定の伊集院光×玉川砂記子による音声ガイドが登場!岩井俊二セレクトによる本展限定のプレイリストは必聴

伊集院光
玉川砂記子
岩井俊二

音声ガイドは、『かぐや姫の物語』では阿部右大臣役で参加、幅広い知識とトーク力で定評のある伊集院光をナビゲーターに迎え、数多くのアニメーション作品に出演しているレジェンド声優の玉川砂記子のナレーションとともに本展覧会をより深く楽しむためのトークを楽しめるよ。また、本展では音声ガイドに加えて、高畑勲、スタジオジブリとも深い関わりがある映画監督・岩井俊二が展覧会の展示作品に合わせて選ぶ、公式プレイリストが音声ガイドとセットで聞ける!(全5曲予定)

展覧会オリジナル商品も多数販売

併設される「高畑勲展 特設グッズショップ」(麻布台ヒルズガーデンプラザA B1階)では、展覧会オリジナル商品を中心に、新商品を加え、充実した品ぞろえの関連商品を販売。

コラボカフェ「喫茶 高畑勲展」も

高畑勲展で紹介された作品にインスパイアされたメニューを展開するコラボカフェ「喫茶 高畑勲展」が、会期中AZABUDAI HILLS GALLERY CAFEにオープン♪

☆コラボカフェ「喫茶 高畑勲展」紹介記事はこちら☆

曜日ごとに違う!平日限定来場者特典決定!

©HISAICHI ISHII

平日に展覧会にお越しの方には、来場者特典として、本展限定デザインの特製ペーパーケースがもらえる!5種のデザインで、曜日ごとに異なる作品をご用意。何にでも使える紙製のケースで、ミントケースや、マッチ箱にしても◎。箱を開けると、中にはいしいひさいちが描いた高畑勲のイラストがあしらわれているよ。

(紙製/縦50mm×横70mm×高さ15mm)
期間:6月27日(金)~先着、なくなり次第終了です。

「ジブリの立体造型物展」の半券割引

©1988 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli

ジブリの立体造型物展」(天王洲)の展覧会チケットの半券を「高畑勲展」のチケット販売カウンターに提示すると、高畑勲展の当日窓口料金から200円(税込)を割引するよ。

「高畑勲展 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉」をプレゼント♪

(サイズ/縦 50mm×横 70mm×高さ 15mm)
※デザイン・サイズ・仕様は変更する場合がございます。


© 1994 Isao Takahata/Studio Ghibli, NH

本展覧会の開催を記念して、
【高畑勲展 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉】
を《1名様》にプレゼント♪

展覧会概要


【高畑勲展―日本のアニメーションを作った男。】
会期:2025年6月27日(金)~9月15日(月・祝)
主催:麻布台ヒルズ ギャラリー、NHK、NHKプロモーション
企画協力:スタジオジブリ
協力:(公財)徳間記念アニメーション文化財団、新潮社
協賛:ア・ファクトリー
後援:レッツエンジョイ東京、TOKYO MX、在日スイス大使館
会場:麻布台ヒルズ ギャラリー
住所:東京都港区虎ノ門5-8-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザA MB階
開館時間:10:00~20:00(最終入館 19:30)
※6/27(金)~7/18(金)の火曜・日曜は10:00~17:00(最終入館 16:30)

<チケット情報>
会期前:一般 1,800円(税込)、専門・大学・高校生 1,500円(税込)、4歳~中学生 1,200円(税込)
会期中(ウェブ・窓口共通):一般 2,000円(税込)、専門・大学・高校生 1,700円(税込)、4歳~中学生 1,400円(税込)
※音声ガイドは上記に+700円(税込)
チケット詳細:https://www.azabudai-hills.com/azabudaihillsgallery/sp/isaotakahata-ex/#ticket

<「ジブリの立体造型物展」の半券割引>
販売期間:6月27日(金)~9月15日(月・祝)
チケット料金:当日窓口一般料金からのみ、200円(税込)引き
※他割引との併用はできません。あらかじめご了承ください。
※「一般」券種のみ適用。「専門・大学・高校生」、「4歳~中学生」の券種は適用外となります。

[展覧会特設ウェブサイト] 展覧会特設ウェブサイト

応募要項

[プレゼント賞品]
高畑勲展 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉

[当選人数]
1名様

応募締切

2025年7月27日まで

応募条件

<応募条件>

①SGS公式 X(@sgs109com)をフォローする
@sgs109com をフォローする
②応募用ポストをリポストする
リポストする

応募フォーム

個人情報漏洩防止のため、SGSメンバー登録は終了しました。
公式𝕏(旧:Twitter)をフォロー&RP(リポスト)で応募できます。

ご注意ください

※鍵アカウントは当選の確率が低くなります。

応募資格

  1. 日本国内にお住まいの、15歳以上の方
  2. SGSの𝕏(旧:Twitter)をフォローし、本賞品が当選した時、感想をSNSに画像付きでアップできる方𝕏(旧:Twitter)のロックをしている方は選考除外とさせていただきます)
  • 懸賞目当てのみのユーザーへの当選はございませんので予めご了承ください。
  • 15歳未満の方は保護者の同意が必要となります。ご登録時に当サイトに登録した旨を必ずお伝えください。
  • 当選者様へ事前にご連絡をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

当選発表

締め切り後、𝕏(旧:Twitter)からのDMにて発表。その後、賞品の送付をもって代えさせていただきます。

ご注意

  • 複数当選はございません。
  • ご当選された賞品の交換、及びご当選権利の譲渡はできません。
  • お客様のご住所が不明・連絡不能などの理由により賞品がお届けできない場合は当選を無効とさせていただきます。
  • 事前にご連絡をさせていただく際は、𝕏(旧:Twitter)からのDM(フォローしてください)より連絡いたします。

以下のハッシュタグを付けてツイッターに投稿すると、その投稿内容が自動で抽出されこちらのページに表示されるようになります。

Post - 0

関連ポストをロードしています

Other Presents