【詳細】しょこたん大感激!ランタンの名シーンに飛び込んだような空間に『夢が叶った!夢を超えた!まるでミラクル!』☆ ラプンツェルの体験型アートついに開幕!

来場者が20万人を突破した、お台場の日本科学未来館で開催中の「ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法」にて、2017年8月1日(火)より「塔の上のラプンツェル」の名場面をイメージした体験型アート『ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ塔の上のラプンツェルエクスペリエンス』powered by teamLabが期間限定で登場した。

そして前日には、7月31日(月)には日本版吹替え声優・しょこたんこと中川翔子と本展示作品を手掛けたチームラボのカタリスト・竹内正人が登壇し、セレモニーイベントが実施された。

この体験型アートは、ラプンツェルのストーリーで一番有名な、大切な人を想う気持ちを象徴的に表したランタンの光に包まれながら、ラプンツェルとユージーンが歌うシーンが体験できるという。

無数のランタンに埋め尽くされた空間に、来場者が立ち止まるとランタンが強く輝いて周囲のランタンへと光が広がっていく。まるで“ラプンツェル”の世界に入り込んだかのような、魔法のような夢の時間が体験できる。
幼いころからディズニー作品が大好きだったというしょこたんは、2011年にラプンツェルの声優に抜擢され「ラプンツェルというプリンセスに出会えて私の人生は大きく変わりました。生まれ変わりたい、今から飛び出す勇気をもらえるような存在で、いつもラプンツェルが心にいました。いつも心にいる限り新しい夢を叶えようとするパワーをラプンツェルから教わることができています。」と、自身にとって大切な存在であり続けていると話してくれた。
展示ブースに広がる再現された「ラプンツェルの夢が叶ったシーン」を何度も見ていると言うしょこたんは、「何度見ても素敵。見る度に『生きることは本当に素敵なこと」と改めて思い返される」と熱く感動し、このお気に入りのシーンで繰り広げられるラプンツェルやフリンの会話を再現してみせるほど。「最先端のテクノロジーとディズニーさんのこだわりをそのまま再現した」という本展示もしょこたんも体験してみて「夢の世界が広がっているみたい。ラプンツェルになったみたい!ラプンツェルにも見せてあげたい!」と興奮気味に!
しょこたんが体験してみて驚いたというのは、ブース全体を包む鏡!

本来は普通のスタジオに展開する予定だったが鏡を四方の壁と天井、床に設置することによって無数に広がるランタンを表現したという。「だからこそ実際に歩いて体験することが出来るんですね。」としょこたんが大感激していた!

本展示作品を手掛けた竹内はランタンのシーンを何度も何度も繰り返し見たそうで「いろんな人に体験してもらいたいし、展示に来てくれた方も、もう一度映画を見たいと思ってくれたら」と本展示にかけた夢を語った。
本展示にも使用される最先端テクノロジーを駆使して、3年後の東京オリンピックにもあのランタンを飛ばしてほしいという新たな夢を語るしょこたんと竹内。その前に本展示のラプンツェルの黄金体験を味わって「眼球にダイレクトに感じてほしい!」と本展示の魅力に惹きこまれた中川が全力で魅力を語り、セレモニーイベントは終了した。

大好評につき金曜日、土曜日、祝前日、そしてお盆は 21:00まで開館を延長中!夏休みは、あの名シーンを体験しに、日本科学未来館に足を運んで素敵な思い出を作ってみてはいかが?

展示概要


【「ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ 塔の上のラプンツェル エクスペリエンス」 powered by teamLab】
実施期間:2017年8月1日(火)~9月24日(日)
開催:日本科学未来館 「ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法」
住所:東京都江東区青海2-3-6 日本科学未来館7階 特設会場
アクセス:新交通ゆりかもめ「船の科学館駅」下車徒歩約5分、「テレコムセンター駅」下車徒歩約5分、東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」下車徒歩約15分、都営バス「日本科学未来館前」下車徒歩約1分
開催時間:10:00~17:00(入場券の購入および会場への入場は閉館時間の30分前まで)
※7月1日(土)から金曜日、土曜日、祝前日、お盆は 21時まで開館を延長中
休館日:火曜日(ただし、7月25日、8月1日、8日、15日、22日、29日は開館)
入場料:当日:大人(19歳以上) 1,800円(前売 1,600円)、中人(小学生~18歳以下) 1,200円(前売 1,000円)(土曜は1,100円(前売 900円))、小人(3歳~小学生未満) 600円(前売 500円)
※常設展もご覧頂けます。
※2歳以下は無料
※障害者手当所持者は本人および付き添い1人まで無料
※会場の混雑状況により入場整理券の配布、または入場を規制する場合がございます。

チケット販売:公式サイト、ローソンチケット(Lコート:37000)、イープラス、セブンチケット、チケットぴあ(Pコード:768-020)、Yahoo!チケット、そのた主要プレイガイドにて販売
※手数料がかかる場合があります。

©Disney Enterprises, Inc.
©Nippon Television Network Corporation

以下のハッシュタグを付けてツイッターに投稿すると、その投稿内容が自動で抽出されこちらのページに表示されるようになります。

Tweet - 0

Tweet Loading

Related News

News Categories

News Search

Coming Up