【詳細】山崎賢人×斎藤工が妖怪に!? アニメ×実写のダブル世界で繰り広げるハイブリッド作品『映画 妖怪ウォッチ』2016年12月公開!

Culture 映画
2016-10-05 20:18:00
2012年12月に「月刊コロコロコミックス」でコミカライズ連載を開始し、2013年7月には初めて発売されたニンテンドー3DS専用ゲームソフト「妖怪ウォッチ」。現在ゲームは2元祖&本家、2 真打、3スシ&テンプラと続々と発売され、2014年1月にはテレビアニメ版も放送され子供のみならず大人までもハマる一大旋風を巻き起こし続けている。

そんな「妖怪ウォッチ」がなんと、スクリーンで大暴れする映画版第3弾となる『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』が、2016年12月17日(土)に公開される。

本作は、なんとアニメと実写、両方が入り交じる“ダブル世界”で繰り広げる、ハイブリッド作品として制作される。

実写パートでは、なんと山崎賢人&斎藤工と今をトキメク俳優が妖魔界を統べる最強の妖怪「エンマ大王」とその側近「ぬらりひょん」を演じることが決定しそのビジュアルが解禁された。

エンマ大王を演じる山﨑賢人は、赤い衣装に力強い眼差し。一方、ぬらりひょんを演じる斎藤工は、パープルの衣装で銀髪にクールな視線と今まで見たことのないコスプレ姿はこれまでなかったから新鮮!

山﨑&斎藤は、「2つの世界で起こる異変の原因を追究している時、異変の影響で、エンマ大王とぬらりひょんの身体が勝手に“踊りだしてしまう”」というコミカルなシーンに注目して欲しいと語っている。
実写では、ジバニャンもウィスパーもCGでまるで本当にそこにいるみたい。妖怪だからなのか、意外とそこにいたとしても、違和感がないかもw
もちろん、アニメバージョンでも、ジバニャンの可愛さは変わらないよね!
コマさん&コマじろうも大活躍ズラ〜!
<ストーリー>
さくらニュータウンに突如現れた空飛ぶ巨大クジラ。「ホゲェー!」と響き渡る鳴き声と共にケータや妖怪たちに訪れた変化とは…。引っ張ると痛い髪、手のひらにはしわ、それから肌には毛穴まで。ケータが「これがオレ!?」と驚くのも無理はない。突如訪れたのは実写の世界だ。

ジバニャンたちも大混乱!ケータたちはアニメと実写の世界を行ったり来たりしながら、原因を探ることにー。予想をはるかに超える刺激・衝撃・妖怪活劇。ダブルの世界を股にかけた、妖怪たちの大冒険がはじまるニャン!

映画概要


【アニメ×実写『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』】
2016年12月17日(土)全国ロードショー
製作総指揮・原案:日野晃博
監督:ウシロシンジ
実写パート監督:横井健司
脚本:日野晃博、加藤陽一
声の出演:戸松遥、関智一、小桜エツコ、遠藤綾、重本ことり、梶裕貴、潘めぐみ
出演:南出凌嘉、浜辺美波、黒島結菜、澤部佑、遠藤憲一、山﨑賢人、斎藤工、武井 咲
原作:レベルファイブ(連載:月刊コロコロコミック)

©LMYWP 2016

この記事の関連キーワード

映画

以下のハッシュタグを付けてツイッターに投稿すると、その投稿内容が自動で抽出されこちらのページに表示されるようになります。

Tweet - 0

Tweet Loading

Related News

News Categories

News Search

Coming Up