【詳細】新スタイルの“おにぎり”スタンドがラフォーレ原宿にオープン!今までになかった具材にスイーツおにぎりと、原宿っ子たちの腹ぺこを満たしちゃう♪

2016年9月30日(金)、ラフォーレ原宿2Fのフードエリアに新たに2種類の異なるショップがオープン。それを前にマスコミ向けに店内やオススメメニューなどが振る舞われた。

原宿では異色と思われがちな日本食“おにぎり”を世界へと広めるべく「おにぎり協会」全面プロデュースでオープンさせた手作りおにぎり専門店『onigiri stand Gyu!(オニギリスタンド ギュッ)』では、「おにぎり×カフェ×バー」がコンセプトのおにぎりの常識を覆す新スタイルで原宿へ買い物に来た女の子達のみならず、訪日している各国の旅行者に気軽に日本食が堪能できる場を提供する。
メニューのベースは、ヘルシーで栄養バランスに優れた日本古来の食事スタイル「一汁一菜」。主食のおにぎり、味噌汁、副菜の漬物に原宿らしい革新的要素をプラス。

ワインや日本酒などお酒にも合うマカロンのようなひと口サイズの「おにぎりプチ」や、コーヒーにも合う抹茶の「スイーツおにぎり」、キャビアやフォアグラ、和牛などの厳選素材を使った「超高級おにぎり」、そして日本の伝統的な具材や玄米を使った「トラディショナルおにぎり」など、国籍に関係なく誰でもおにぎりの魅力を楽しめる工夫が施されている。
パクッと一口で食べられちゃう「おにぎりプチ」なら、いつもとは違うローストビーフが乗ったおにぎりなど、新しい味とも出会えちゃう!
「おにぎりプチ」は、手のひらに収まるサイズで、1つ1つ個包装されてるから、天気のいい日には、ちょっとだけ足を伸ばして代々木公園とかでピクニックがてらに持って行って食べたくなっちゃう。
また、変わり種には「スイーツおにぎり」などもあり、おにぎりに抹茶をまぶし、生クリームとあずきを乗せた和菓子のようなおにぎりも。お米を使ったパンやスイーツなどもあるから、違和感なく楽しめちゃうよ。
「海苔マスカルポーネトマト」や「エビパクチー」などおにぎりの具材としては考えもつかなかった組み合わせも。見た目や女性目線で考え抜かれた具材が新しいもの好きな原宿っ子たちの関心を引くこと間違いなし!
さらに、不定期に登場する「キャビアおにぎり」はタイミングが合えば是非ともチャレンジしてみたい!
ちなみに、店舗にはこ〜〜んな顔出し看板も。
お店は日本らしさと革新さを融合させた白が全面基調のデザイン。日本の春夏秋冬をモチーフにしたデザインをアクセントとして使用したスタイリッシュさ。

店舗概要


【onigiri stand Gyu!(オニギリスタンド ギュッ)】
形態:おにぎり専門店
オープン日2016年9月30日(金)
場所:ラフォーレ原宿2F「GOOD MEAL MARKET」内

<一部メニュー>
・onigiri-petit(おにぎりプチ)/1個 300円(税別)〜
・トラディショナルおにぎり/150円(税別)~

<オープン記念イベント>
オープン日から3日間、各店で先着100名様に無料配布イベント開催!
開催期間:9月30日(金)~10月2日(日)
内容:「onigiri stand Gyu!」“おにぎりpetite(プチ)”各店舗先着100人に配布

以下のハッシュタグを付けてツイッターに投稿すると、その投稿内容が自動で抽出されこちらのページに表示されるようになります。

Tweet - 0

Tweet Loading

Related News

News Categories

News Search

Coming Up