【詳細】ドラマDiVE「子宮恋愛」松井愛莉、大貫勇輔、沢村 玲 3ショット インタビュー

Interviews TV コミック
2025-04-10 17:00:00
2021年より配信開始された漫画『子宮恋愛』(佐々江典子/ぶんか社刊)が実写ドラマ化。2025年4月10日(木)より読売テレビ・ドラマ DiVE 枠(読売テレビ:毎週木曜深夜 0:59~)にて放送スタート。

本作は、インパクト大なタイトルとは裏腹に、2人の男性の間で揺れる主人公の繊細な感情描写がSNSで大反響を呼んだ漫画のドラマ化。結婚して6年が経つにも関わらず、夫にすら本音が言えない日々に悩む主人公。そんな彼女が、“子宮が恋をした”男性に出会ってしまい...。ホルモンバランスも理想の夫婦像も崩れた女性の“切ない大人のラブストーリー”となっている。

自分の気持ちを主張できず、理想とは違う日々に悩んでいたところに、“子宮が恋をした”男性に出会って変わっていく主人公・苫田まき役には松井愛莉。オープンな性格の自分とは正反対なまきを放っておけず、まきが変わっていく原因となる会社の同僚・山手旭役には大貫勇輔。モラハラ気味で、子どもが欲しいまきをないがしろにする夫・苫田恭一役に沢村 玲。そして、自分の気持ちを主張できないまきにとって憧れの存在である大学の先輩・寄島みゆみ役には吉本実憂が決定!

今回、本作で主人公・苫田まきを演じた【松井愛莉】、まきの会社の同僚・山手旭を演じた【大貫勇輔】、まきの夫・苫田恭一を演じた【沢村 玲】を直撃!原作マンガや台本を読んだ感想や、役作りで難しかったこと、撮影中印象に残っているシーン、共演していく中で知った「意外な素顔」のほか、渋谷や原宿周辺で好きな場所や、SGS読者に向けた見どころ、「もしまき、山手、恭一に恋愛面でアドバイスをするなら?」など、和気あいあいとしたインタビューをお届け♪
Q.原作マンガや台本を読んだ時の、率直な感想を教えてください。

沢村 玲(以下、沢村):それぞれの登場人物にフォーカスしていて、過去のできごとがあって今の話になる、と筋道が立てられていて、1つの物語として面白いなと思いました。

大貫勇輔(以下、大貫):人間の成長のお話で、ヒューマンドラマだと思いました。どうしてこういう風になってしまったのか、なぜこういう人生を送っているのか。どういう風に人と出会って、物事が起きた後にどう変化していくのか、そこにフォーカスを当てた作品です。この作品を演じて、完成した映像を観るのが楽しみだなと思いました。

松井愛莉(以下、松井):台本を読み進めていく中で、まき、山手、恭一、(吉本実憂さん演じる)寄島、4人のキャラクターみんながどう絡み合って、その中でどう話が進んで成長していくのかという部分にフォーカスが当たっている物語だと思いました。視聴者の皆さんがどの視点でこの物語を追ってくれるのか、オンエアされるのが楽しみです。
Q.撮影に向けて心がけていたことや、役作りで難しかったことについて教えてください。

大貫:山手はブラジル育ちということもあって、レディーファーストで、家族や女性を大切にするキャラクターです。僕の日常ではなかなか言わないような台詞がたくさんあって、女性を口説く言葉、女性に近づく言葉をいかに自然に言えるか、そこが難しいところであり、楽しかったポイントでもあります。

普段僕が演じているのは、突然歌い出したり踊りだしたりするような変わった役ばかりなので、普通のサラリーマンを演じる上でのさじ加減が本当に面白かったです。

沢村:恭一に対しては、皆さん冷たい印象を受けると思います。不意に見せる子供っぽい発言だったり、人のことをあまり考えてないような言い方が難しかったです。自分が思っていたよりも恭一らしさが伝わっていなかったり、逆にちょっとやりすぎていたりする部分もあり悩んだ部分でもあります。視聴者の皆さんが「恭一、何を考えているんだろう?」と思ってくださるのであれば、そこに繋がる過去のシーンを観た時に、より一層面白さを感じると思います。

松井:まきは自分の感情を言えない分、台本も「…。」など、セリフがなくて表情で表現することが多かったので、本当に難しくて。まきは周りの人のことをちゃんと見ていて、人に気を遣って、人の機嫌を伺って生きている人だなと思ったので、相手の人が話している時の感情や表情、声のトーンの変化を聞き逃さないように、1つ1つ大事に拾っていこうと意識していました。
Q.撮影中、印象に残っているシーンについて教えてください。

大貫:僕は先に言っちゃおう。それ以外のことを言ってね(笑)。

一同:(笑)。

大貫:八景島での撮影が本当に楽しくて、丸一日そこで撮影していたのですが、合間にみんなでバイキングに乗ったりとか、クレープを食べたりしていました。松井さんとお揃いでチンアナゴのグッズを買って「リアル山手、リアルまき」みたいなこともしました。そういう時間は楽しかったです。

沢村:僕の演じていたシーンは結構暗いシーンが多くて、明るい話題が少なくて(笑)。

でも、唯一まきに優しく接するシーンがあって、恭一が風邪をひいた時にまきが看病してくれるのですが、そこでまきに対してありがとうの気持ちを見せるんです。まきはびっくりした顔をするのですが、今までのシーンでは見たことのない表情だったので印象的でした。

松井:ありましたね。私が印象に残っているのは、オフィスでまきが山手に本音を吐露するシーンです。

大貫:たくさんしゃべるシ-ン。5話のラスト。最初は撮影が始まって2日目か3日目にそのシーンの撮影が入るはずだったのですが、後半の日にちに変えてもらったんですよね。

松井:やはりまきと山手、関係性ができていないと難しくて。大事なシーンだったので後半に変えていただけてよかったです。あそこはカット数も多くて。

大貫:多かったね。95カット?

松井:全部合わせて100カット近く。ワンシーンで100カット前後あったので、逆にテンションが上がってしまって(笑)。気合で乗り切ろうと言っていました。
Q.まき、山手、恭一に恋愛面でアドバイスをするとしたら、何を言いたいですか?

大貫:僕は、山手はそのままでいいんじゃないかと思うんです。まきと恭一に関しては、もっとちゃんとコミュニケーションを取ったほうがいいのではと。2人の関係がうまくいっていれば、山手はまきに近づいていないと思うんですよ。まずは恭一だな(笑)。

一同:(笑)。

大貫:恭一と寄島との過去の呪縛。もはや呪いだよね。あの呪いの契約を解除すべき。

松井:でも寄島は解除したつもりなんですよね。

沢村:恭一が勝手に思い込んでしまっている部分がある。

大貫:まずは恭一ですね。寄島との呪いを解くべき。そしてそこからまきともっとコミュニケーションを取るべきだったという感じですかね。

沢村:僕は山手、モテ男というかいい男すぎるなと(笑)。ちょっとチャラいですが、女性の扱いとか女性の気持ちがわかるところが、ちょっと羨ましいです。山手が女性を導く感じ、すごいなと思います。
Q.「今こうしてほしいんだろうな」というのを察して、動いてくれますよね。

沢村:そうですね。そこが恭一は不器用というかわからないし、そもそもわかろうともしていない。恭一自身の中にあるプライドを少し捨てて、周りからも意見を聞いて、少しずつ作り上げればいいのではないかと思いました。

松井:なんだろう?山手はもう少し早く女遊びをやめてほしいですね。遊び人は嫌です。山手がまきの人生を変えるきっかけを作ってくれるので、感謝はしていますが。

まきに関してはやはりもう少し頑張って、恭一にもっと早く踏み込むべきだったと思います。「子どもがほしい」という件もそうだし、もう少し早く言いたいことをちゃんと言えていたら、2人の夫婦関係は変わったのかなと思います。
Q.恭一に関してはどう思いましたか?

松井:愛情への歪みさえなくなれば、もう少し人生楽になれたのではと思います。

大貫:だったら恭一はまきと別れるべきじゃない?僕は腑に落ちないかな。

沢村:大貫さん、撮影中も言っていましたよね。「恭一は出会う人が変わっていれば、もう少し違ったかもしれないね」と。それは僕も思うかもしれないです。

大貫:ただ、そもそもの原因を作ったのは寄島だよね。

松井:そうなんですが、寄島はとある事情を抱えていて。寄島の表情を見ていると、ちょっと切なくなってしまいました。

沢村:寄島の秘密について泣きながら台詞を言われたときは、本当に切なかったです。

大貫:なるほど。脚本だけで見ている印象と、本当に生きた人間が演技をしているのとで、やはり印象が変わるんだろうね。

松井:寄島の秘めた思いを考えると、複雑な心境になりました。
Q.山手と恭一は秘密の多いキャラクターですが、共演していく中で知った「意外な素顔」や「秘密」があれば教えてください。

大貫:僕の中では、松井さんは休みの日、ジェラートピケのルームウェアを着て、綺麗な家でリラックスしているイメージだったのですが「Tシャツとジャージでだらだらしている」というのを聞いて、少し意外でした。

松井:(笑)。

Q.おしゃれなファッションモデルのイメージですよね。

沢村:僕も大貫さんの言いたいこと、わかります。ギャップがあるのはいいですね。

Q.大貫さんに対しては、「意外な一面」などはありますか?

沢村:「頼れる兄貴」というイメージが僕の中であったのですが、本当にその通りでした。お芝居の時も僕が困っているのを察していろいろ、一緒のシーンの時もリードしてくださったので、すごく助かりました。

松井:大貫さんは「意外と一緒にふざけてくれるんだ!」と思いました。最初に会った時は真面目で、姿勢がよくて、上品なイメージだったんですよ。意外と楽しいことをやってくれるんだ、と思いました。
Q.チンアナゴのグッズ以外で、何かエピソードはありますか?

松井:ワインをプレゼントしてくださいました。「チョコが好き」という話をしたら、チョコレートに合うワインをいただいて。ぎゅっと蜜を濃縮したような味で「こんなワイン飲んだことない!さすがワインソムリエ」と思いました。

大貫:M.シャプティエという方の「バニュルス」というデザートワインです。

沢村:いやいや、かっこよすぎ(笑)。

松井:リアル山手だな、と思いました。

Q.沢村さんに対しては、「意外な一面」などはありますか?

松井:最初に会った時は、すごく真面目だったんです。でも裏を返してみたら緊張していただけでした(笑)。本当に楽しい方で、そこは最初の印象とは変わりましたね。盛大にふざけています(笑)。

沢村:ギリギリなラインを攻めています(笑)。

松井:現場でもよくふざけていて(笑)。急に変顔してきたりするよね。

沢村:いや、僕は変顔のつもりはなかったんですけどね。

松井:普通の顔だったんですね?失礼しました(笑)。
Q.SGSは15歳から25歳くらいまでの原宿系ファッションが好きな女の子が読者です。渋谷や原宿周辺で、好きな場所や思い出の場所はありますか?

大貫:渋谷のミヤシタパークは好きですね。ワイナリーを併設したワインバルがあって、その場で醸造したワインが飲めるんですよ。

一同:えー!

沢村:おしゃれ!僕は、以前流行った、原宿にあるローストビーフ丼のお店。そこがすごく美味しくて、一生懸命並んだのを覚えています。

松井:渋谷は今いろいろ開拓されていて、ついていけないぐらいなのですが、この間初めて仕事で渋谷サクラステージに行った時に、すごく長いエスカレーターがあって。綺麗だしインスタ映えスポットだなと思いました。長くて、キラキラ光っているんですよ。ぜひ行ってみてほしいです。
Q.高校生の里菜が登場したり、まきや恭一、寄島の大学時代の回想シーンがあったり、SGS読者の実生活と重なるシーンも登場します。作品を観た人には、どのようなメッセージを受け取ってほしいですか?SGS読者に向けて、見どころを教えてください。

大貫:出会った人たちによって、未来の自分の人生は大きく変わると思います。出会った人を大切にするべきだなと常々思いますし、この作品を観ても思います。自分の1つの選択が未来を決めていく、そういう見方もできるのかなと思います。あまり深くは考えずに、大人って結構ドロドロしているんだなというところを、純粋に楽しんでもらえたらいいのかな(笑)。

でも、人間模様というところで言うと、大人もやはりずっと成長し続けなきゃいけない。完璧でいることは無理で、常に欠点と向き合う姿勢が大切です。だから、失敗した時にどうしていくのかということが、この作品でも大切だと表現されているので、そういうところもメッセージとして受け取ってもらえたらいいのかなと思います。

松井:私も若い時は、結婚ってすごくキラキラしたもので、早く結婚してママになりたいと思っていたんです。でも年を重ねて、結婚というのはそんなに甘いものではないと気が付きました。人生を共にするということは、そんなに簡単なものではないんですよね。いろんな局面があって、みんないろんな思いを抱えて生きているんだよということが伝わればと思います。

沢村:「子宮恋愛」は、人の本質が見られる部分も多いと思います。10代の時は結構、情熱のほうが強いと思うのですが、自分の人生を考える上で、少し俯瞰で見るというか、いろんな人生があるなという見方をして、作品を楽しんでもらえたら嬉しいです。

Q.沢村さんの所属する「ONE N' ONLY」のファンは若い方が多いですが、ファンの方にはどんなところを注目してほしいですか?

沢村:メインキャラクター4人それぞれの背景をちゃんと観てほしいなと思います。そういうのがあった上で、作品が成り立つと思います。4人それぞれの背景をきちんと観ていただきたいです。

ありがとうございました。
[松井愛莉]
ヘアメイク:相場清志(eif)
スタイリスト:大浜瑛里那

シャツドレス:69,300円(税込)、レザーベルト:55,000円(税込)(すべてミューラル/ザ・ウォール ショールーム)
イヤリング:24,200円(税込)(スワロフスキー・ジュエリー/スワロフスキー・ジャパン)
ゴールドのイヤーカフ:27,300円(税込)、ゴールドのリング(左手人差し指):231,200円(税込)、シルバーのリング(右手中指):48,400円(税込)(すべてトムウッド/トムウッド 青山店)

【SHOP LIST】
ザ・ウォール ショールーム
050-3802-5577
www.thewall.co.jp

スワロフスキー・ジャパン
0120-10-8700
www.swarovski.com

トムウッド 青山店
03-6447-5528

[大貫勇輔]
ヘアメイク:小浜田吾央(UGATSU)
スタイリスト:立山 功

ジャケット:188,100円(税込)、シャツ:81,400円(税込)、パンツ:88,000円(税込)(Yohji Yamamoto POUR HOMME(ヨウジヤマモト プレスルーム tel 03-5463-1500)
その他 スタイリスト私物

[沢村 玲]
ヘアメイク:小原梨奈
スタイリスト:竹上奈実

上に着たシャツ:36.300円(税込)(JUN OKAMOTO/APLUI)
パンツ:36.300円(税込)(JUN OKAMOTO/APLUI)
下に着たシャツ:30.300円(税込)(Royall/Unscramble)
スカーフ:6.490円(税込)(MORLES/凛)

【SHOP LIST】
APLUI
〒150-0001 渋谷区神宮前2-19-16 HT神宮前ビル2F
03-5455-3466

Unscramble
〒151-0064 渋谷区上原3-10-3 五大マンション1F
03-4361-8562


〒150-0001 渋谷区神宮前5-20-10
03-3407-3488 


▼▼ [プレゼントの応募はコチラ] ▼▼

[プロフィール]
松井愛莉
1996年12月26日生まれ、福島県出身。
結婚情報誌「ゼクシィ」6 代目 CM ガールに抜擢され、それ以降、モデル、女優と幅広く活躍。
近年の出演作は TBS「西園寺さんは家事をしない」、読売テレビ「シークレット同盟」(主演)、関西テレビ「ブルーバースデー」(主演) 、舞台「Come Blow Your Horn~ボクの独立宣言~」など。


大貫勇輔
1988年8月31日生まれ、神奈川県出身。
7歳からダンスをはじめ、17歳からプロダンサーとして数々の作品に出演。
主な出演作にミュージカル「フォスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~」、「メリーポピンズ」、舞台「ハリーポッターと呪いの子」、NHK「どうする家康」、「劇場版 ルパンの娘」、映画「KAPPEI カッペイ」、映画「銅の錬金術師完結編 復讐者スカー」などがある。
ミュージカル「アメリカンサイコ」(25年3月~4月)に出演中。


沢村 玲
1997年1月2日生まれ、静岡県出身。
5人組ダンス&ボーカルグループ「ONE N' ONLY」のメンバー。
テレビ東京ドラマ NEXT「パティスリーMON」、MX テレビ「彼のいる生活」、TBS 日曜劇場「アンチヒーロー」、BUMP ショートドラマ「旦那のアレ、もらってください」、TBS 日曜劇場「御上先生」、映画「BATTLE KING!! Map of The Mind -序奏・終奏-」などに出演。フジテレビ「ハッピー・オブ・ジ・エンド」ではW主演を務めた。

「子宮恋愛」第1話 PR



<ドラマ全体あらすじ>
苫田まき(松井愛莉)は、ハウスメーカーの営業事務として働く29歳。仕事をテキパキとこなして同僚からも信頼されるまきだが、自分の気持ちを主張できない性格で、結婚して6年が経つ夫にも本音が言えない日々に悩んでいた。
ある日、上司からの失礼な質問に愛想笑いしかできないまきを見ていた会社の同僚・山手旭(大貫勇輔)から、「見ていてイライラする」と言われてしまう。だが、冷たく突き放したと思えば、体調を気遣う優しさも見せる山手の距離感に戸惑うまきだが、山手から突然キスされてしまい――!本能的に恋をしてしまった山手と、既婚者としての立場の間でまきの心は大きく揺れ動く。
一方、まきにそっけない態度をとる夫の苫田恭一(苫田恭一)は、まきの憧れの先輩・寄島みゆみ(吉本実憂)と――?
ホルモンバランスも理想の夫婦像も崩れてしまったまきの婚外恋愛の行方は――?

ドラマ概要


【読売テレビ・ドラマDiVE「子宮恋愛」】
2025年4月10日(木)より放送スタート!
読売テレビ:4月10日(木) 第1話放送 深夜0:59~
FBS福岡放送での放送開始決定!4月12日(土) 第1話放送 深夜0:55~
※放送時間は変更になる可能性がございます。
配信:FODにて独占配信あり
TVer、ytv MyDo!にて見逃し配信あり

原作コミック:佐々江典子『子宮恋愛』(ぶんか社刊)
出演:松井愛莉
大貫勇輔、 沢村玲(ONE N’ ONLY)、吉本実憂 ほか
監督:樹下直美 伊藤彰記 保母海里風
脚本:山﨑佐保子
制作プロダクション:日テレアックスオン
製作:「子宮恋愛」製作委員会
読売テレビ/エイベックス・ピクチャーズ/ytvメディアデザイン

公式サイト:ドラマDiVE「子宮恋愛」
公式X:@dramaDIVE_ytv
公式Instagram: @drama.DIVE
公式TikTok: @drama_DIVE

©佐々江典子/ぶんか社/「子宮恋愛」製作委員会

以下のハッシュタグを付けてツイッターに投稿すると、その投稿内容が自動で抽出されこちらのページに表示されるようになります。

Tweet - 0

Tweet Loading

Related News

News Categories

News Search

Coming Up