NEWS SEARCH
【詳細】映画『ある閉ざされた雪の山荘で』重岡大毅の“カラー”は黄色?個性的なメンバーたちの性格を映し出すキャラクターカラーに注目!

本作は、“国民的作家”である東野圭吾が、1992年に発表した『ある閉ざされた雪の山荘で』の実写映画化作品。登場人物が全員役者であり、彼らが挑む新作舞台の主役の座をかけたオーディションの最終選考が、“大雪で外部との接触が断たれた山荘”という架空の密室空間で行われる設定で、書籍発売当時大きな話題となった。ところが映像化については、トリックや人物描写の複雑さから不可能と長年思われていたことに加え、東野自身も「想像もしていなかった」と語るように、今回の実写映画化の仕上がりに不安を覚えていたことを明かしている。
しかし試写での鑑賞後、「それは全く杞憂でした」と言い切り、映画の完成度の高さを絶賛。原作者も「見事」と唸るサスペンス・エンターテインメントが誕生した。
主人公・久我和幸を演じるのは重岡大毅。数多くの映画やドラマに出演し、確かな演技力を発揮。映画単独初主演となる本作では、オーディションに参加する俳優の7人の中で唯一、異なる劇団から参加した“部外者”である久我を熱演。原作からはキャラクター性が異なる主人公を、“重岡ならでは”の表現に落とし込み、見事に演じ切った。
さらに、共演には、中条あやみ、岡山天音、西野七瀬、堀田真由、戸塚純貴、森川葵、そして間宮祥太朗が決定、今をときめく同世代の人気俳優たちが大集結!彼らは、同じ劇団に所属する役者たちを演じ、一癖も二癖もあるキャラクターたちを好演している。そして、メガホンを執ったのは、2012年の監督・脚本作『荒川アンダーザブリッジ』で注目を集めて以降、『ステップ』(20)、『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』(21)など様々なジャンルの話題作を手掛けてきた飯塚健。密室内で仕掛けられた複雑なトリック、疑心暗鬼に陥っていく登場人物たちの心
情、後半にかけて怒涛の展開を見せる本作を高いクオリティで描き切り、原作者の東野にも、「トリッキーな世界観を完璧に成立させている」と言わしめた。
同世代の豪華俳優陣が集結している本作だが、本予告の公開でファンから注目を集めたのが、それぞれのキャラクターカラーの配色だ。先日開催されたジャパンプレミアでも、それぞれのイメージカラーを身につけた衣装での登場となり、豪華キャストが集まったステージでも華やかさを増していた。そんなキャラクターカラーの配色には、実は各キャラクターの性格やイメージが反映されている。

また、間宮祥太朗演じる本間雄一は、華と実力を兼ね揃えた劇団のトップ俳優という設定ゆえ、常に冷静で思慮深く、落ち着いた印象を与えるグリーンをセレクト。中条あやみが演じる中西貴子は、朗らかで仲間想いだが、公演直前に主演の座を奪われた経験があり、自身の地道な努力が報われず内心くすぶっているという役どころ。役者として個性や存在感を追い求め、嫉妬心を燃やす紫色となった。

堀田真由自身も「だいぶ場をかき乱すような役柄」と語る笠原温子は、役を得るためなら何でもするという勝気な性格である事、常に自分が輪の中心でありたいという我の強さ、そして劇団水滸の演出家・東郷陣平と恋人関係を噂される程の魔性の女ぶりを感じさせる赤色が選ばれた。
戸塚純貴扮する雨宮恭介のパーソナルカラーは白。誰よりも優しいリーダーではあるが、皆を引っ張るというタイプではなく、役目を押し付けられがちで、周囲にかき乱されやすく、場の状況に流されて何色にも染まってしまう白だ。雨宮もまた、田所と同様、由梨江に好意を寄せている。
そして森川葵が演じた、劇団の圧倒的天才女優・麻倉雅美には、雨宮とは真逆で何色にも染まらず、自我の強さと存在感を放つ黒が選ばれ、劇団員から憧れと嫉妬の眼差しが常に向けられ、それにも屈しない堂々としたオーラを放っている。

ところが、翌朝実際にメンバーの一人が姿を消し行方不明に。もしやこれは本当の“殺人事件”ではないのか?と残されたメンバーたちが疑惑を抱き始めるが、お互いの行動や発言もまた“演技”なのかもしれないとなかなか本心を明かせない久我たち。それぞれの思惑が交錯し、やがて誰もが秘密にしていた劇団の過去が明らかになっていく…。
スクリーンに映る全てが伏線。二重三重に張り巡らされたトリック。演技と嘘、そして隠された過去が交錯し、 “謎解き”の枠を超えた、衝撃のラストが訪れる本作。彼らのカラーや衣装など細かい部分にも注目しながら、“謎解き”の枠を超えた、衝撃のラストが訪れるサスペンス・エンターテインメントを楽しんでほしい!
<物語>
劇団に所属する役者7人に届いた、4日間の合宿で行われる最終オーディションへの招待状。
新作舞台の主演を争う最終選考で彼らが“演じる”シナリオは、【大雪で閉ざされた山荘】という架空のシチュエーションで起こる連続殺人事件。
出口のない密室で一人、また一人と消えていくメンバーたち。
果たしてこれは、フィクションか? それとも本当の連続殺人か?彼らを待ち受ける衝撃の結末とは――
映画概要
【ある閉ざされた雪の山荘で】
1月12日(金) TOHO シネマズ 日比谷ほか全国ロードショー
重岡大毅
中条あやみ 岡山天音 西野七瀬
堀田真由 戸塚純貴 森川葵
間宮祥太朗
原作:東野圭吾「ある閉ざされた雪の山荘で」(講談社文庫)
監督:飯塚健
脚本:加藤良太 飯塚健
主題歌「FICTION」(WEST.)
音楽:海田庄吾
製作幹事・配給:ハピネットファントム・スタジオ
制作プロダクション:ファインエンターテイメント
ハッシュタグ
#ある閉ざされた雪の山荘で
#閉ざ雪
#事件が始まる
©2024 映画『ある閉ざされた雪の山荘で』製作委員会 ©東野圭吾/講談社
この記事の関連キーワード
映画以下のハッシュタグを付けてツイッターに投稿すると、その投稿内容が自動で抽出されこちらのページに表示されるようになります。
ログインが必要です
Tweet - 0
Tweet Loading
Related News
- 映画『BADBOYS -THE MOVIE-』ピュアな愛され男子(⾖原⼀成(JO1))、情に厚い兄貴肌(池﨑理⼈(INI))、ギャップ沼なクールガイ(⼭中柔太朗)―。魅力全開のイケメンたちをタイプ別に一挙ご紹介!2025/05/30〜Culture
- 映画『ババンババンバンバンパイア』“完成披露試写会”/3組6名様2025/06/08〜Present
- 奥平大兼、出口夏希、佐野晶哉(Aぇ! group)、菊池日菜子、早瀬憩。映画『か「」く「」し「」ご「」と「』それぞれの想いがせつなくもどかしい、キャラクタービジュアルが解禁!2025/05/30〜Culture
- 映画『秋が来るとき』“特別一般試写会”/10組20名様2025/05/15〜Present
- 映画『かくかくしかじか』仲良く談笑する永野芽郁&⼤泉洋や、畑芽育との“Wめい”コンビ、お揃いのポーズで⾒つめる永野&⾒上愛&鈴⽊仁の姿も!撮影の舞台裏を収めた<オフショット>が⼀挙到着!2025/05/16〜Culture
- 『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』水上恒司 インタビュー2025/05/01〜Culture
News Categories
News Search
Coming Up
- new淡い緑色のパステルカラーが可愛い♪ ハーゲンダッツ クリスピーサンド『抹茶ベリー』期間限定で新発売<レポ>2025/05/13〜Sweets
- newセブン-イレブンにて「お値段そのまま!人気商品増量祭」を開催!「ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ」「ミックスピザパン」など全15種類の豪華なラインアップ☆2025/05/13〜Gourmet
- new生誕45周年の人気ゲームキャラクター「パックマン」が、クリスピー・クリーム・ドーナツと初コラボ!レトロポップなゲームの世界を味わうドーナツ3種が登場♪2025/05/14〜Sweets
- 映画『秋が来るとき』“特別一般試写会”/10組20名様2025/05/15〜Present
- サンマルクカフェと「桔梗信玄餅」が今年もコラボ!「桔梗信玄餅」の風味を限りなく再現した「プレミアムチョコクロ 桔梗信玄餅」やスムージー、パフェが登場♪2025/05/16〜Sweets
- newクッキーモンスターの大好きなチョコチップクッキーが主役!セサミストリートマーケットに、アイスサンドやドーナツサンデーなどのひんやりスイーツが登場2025/05/16〜Sweets
