NEWS SEARCH
【詳細】大注目のグローバルボーイズグループ「INI(アイエヌアイ)」がフリューとコラボ!“推しが一緒にいる感覚”を楽しめるプリントシール・プライズが今冬登場♪

「INI」は、日本最大級のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(通称:プデュ 2)」から生まれ、11月3日(水・祝)にデビューした今大注目のグループ。グループのデビュー直後で盛り上がるファンのみんな“MINI”にも、“推しと一緒にいる感覚”を最大限楽しんで欲しいという思いを込めて、プデュシリーズと度々コラボし大反響だったプリ機に加え、今回新たにアミューズメント専用景品“プライズ”もコラボアイテムとして仲間入り。フリューも“MINI”とともに、「INI」のデビューを盛大に盛り上げる!
これまでフリューでは、「プデュ」からデビューした「JO1」や「プデュ 2」に参加した練習生とプリ機のコラボを実施。その度に、ファンの間で「神コラボ!」と大きな話題になっていた。今回はすでにSNSでも続出している「INI のプリも出るのでは」という期待の声にお応えし、これまでのコラボよりもパワーアップした内容で“MINI”待望のプリコラボをお届け。さらに、プライズでもメンバーの魅力が光るデザインで“推しと一緒にいる感覚”が味わえるアイテムが勢ぞろい。どちらも完全撮りおろしの新ビジュアルを使っていて、メンバーの新たな表情を楽しむことができる。オーディションを勝ち抜いて見事デビューしたメンバーたちのお祝いにもぴったりな本コラボに、期待が高まる!
「INI」とは

コラボ概要
【「INI(アイエヌアイ」×フリュー】
コラボ内容:プリントシール機、プライズ(アミューズメント専用景品)
この記事の関連キーワード
コラボレーション プリクラ 新発売 アミューズメント以下のハッシュタグを付けてツイッターに投稿すると、その投稿内容が自動で抽出されこちらのページに表示されるようになります。
ログインが必要です
Tweet - 0
Tweet Loading
Related News
- newシナモンとみるくがクレンジングバームを手に持ったり、ヘアバンドを巻いたり♡『シナモロール』とコラボしたクレンジングバームがクレイケアブランド『CLAYGE』から登場!2025/05/13〜Beauty
- newスタバ® チルドカップ史上最大級となる量のストロベリー果肉を使用♡「スターバックス® ストロベリークラッシュミルク」ファミマ限定で新発売2025/05/20〜Sweets
- newクッキーモンスターの大好きなチョコチップクッキーが主役!セサミストリートマーケットに、アイスサンドやドーナツサンデーなどのひんやりスイーツが登場2025/05/16〜Sweets
- new初夏のきらめく海を表現する「マーメイドフローラルの香り」♪「Essential Premium」シリーズから「アリエル」限定デザインが今年も登場!2025/05/24〜Beauty
- newセブン-イレブンにて「お値段そのまま!人気商品増量祭」を開催!「ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ」「ミックスピザパン」など全15種類の豪華なラインアップ☆2025/05/13〜Gourmet
- new生誕45周年の人気ゲームキャラクター「パックマン」が、クリスピー・クリーム・ドーナツと初コラボ!レトロポップなゲームの世界を味わうドーナツ3種が登場♪2025/05/14〜Sweets
News Categories
News Search
Coming Up
- new淡い緑色のパステルカラーが可愛い♪ ハーゲンダッツ クリスピーサンド『抹茶ベリー』期間限定で新発売<レポ>2025/05/13〜Sweets
- newセブン-イレブンにて「お値段そのまま!人気商品増量祭」を開催!「ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ」「ミックスピザパン」など全15種類の豪華なラインアップ☆2025/05/13〜Gourmet
- newシナモンとみるくがクレンジングバームを手に持ったり、ヘアバンドを巻いたり♡『シナモロール』とコラボしたクレンジングバームがクレイケアブランド『CLAYGE』から登場!2025/05/13〜Beauty
- new生誕45周年の人気ゲームキャラクター「パックマン」が、クリスピー・クリーム・ドーナツと初コラボ!レトロポップなゲームの世界を味わうドーナツ3種が登場♪2025/05/14〜Sweets
- 映画『秋が来るとき』“特別一般試写会”/10組20名様2025/05/15〜Present
- サンマルクカフェと「桔梗信玄餅」が今年もコラボ!「桔梗信玄餅」の風味を限りなく再現した「プレミアムチョコクロ 桔梗信玄餅」やスムージー、パフェが登場♪2025/05/16〜Sweets
