NEWS SEARCH
【詳細】菅田将暉と有村架純が“花束占い”で互いを信頼し合う!! 映画『花束みたいな恋をした』完成報告イベント開催☆ 菅田が一番ドキドキしたのは、信号待ちでのキスシーン!

偶然に出会い恋をした2人の5年間を描くラブストーリー。いよいよお披露目となる本作について「今日はこんな状況の中、表舞台でご挨拶できることを感謝しております。」(菅田)、「新年も明けまして、無事にこの映画が皆様に届くと思うと、とても楽しみです。無事に公開できることがこんなにありがたいことなんだなと、ひしひしと感じています。」(有村)、「実は去年の1/12、今日からちょうど一年前がクランクインの日でした。思いもしないことが沢山起きた1年でしたが、完成を報告させていただけることが本当に嬉しいです。」(土井)とそれぞれ喜びを露わにした。

有村も「貴重な同い年の役者さんなので、同じ舞台でお芝居をさせていただくことが嬉しかったです。『何者』から4年程経って、お互い色々な経験を積みながら、今回再会できたと思うので、おこがましいかもしれないけど、同志のように感じていました。お芝居の舞台に立っても、現実世界と地続きしているようにフラットに本番へ向かわれて、心強い役者さんです。」と菅田との共演を振り返った。
また、完成した作品を観て菅田は「現場は順撮りでやらせてもらったので、本当にただただ2人で生活して、思い出を作って育んだものが、爆発するという流れがリアルに描かれていました。」と率直な感想を語った。有村は「撮影の一ヶ月半、すごく濃厚で充実した時間を過ごせたので、映画を観たときにも私の中にまだ絹がいて、ずっと続いていくんだろうなと不思議な感覚になりました。坂元さんが脚本をされている台詞や空気感は、今生きている人たちにものすごく刺さるような作品になったんじゃないかなと思いました。」と、絹の心を宿しながら作品を楽しんだようだった。

有村も同じ信号待ちでのキスシーンにドキドキしたそうで、「(『信号はまだ変わらなかった』『押しボタン式信号だった』『サンキュー、押しボタン式信号』というモノローグについて)押しボタン式信号って、こういう風に使うことがあるんだ!と思いました(笑)」と笑顔を見せた。
また今回、『花束みたいな恋をした』というタイトルに因んで、花束を選ぶと、選んだ相手への”本当の思い”がわかる、花束占いを実施!流光七奈(りゅうこうなな)先生監修による本格的な花束占いで、5種の花束の中から、菅田は有村に贈りたい花束を、有村は菅田に贈りたい花束をそれぞれ選んだ。まず始めに菅田が、「直感的に目がいきました。今日の有村さんの恰好にも似合いそうで、関西人の黄色い部分と、東京に出て仕事をしている赤い部分が、グラデーションでオレンジがかっているところがぴったりだと思います。」とオレンジ色のラナンキュラスの花束を選択。「相手をとても信頼しているようです。お互いに安心できる環境のもと、多くを語らずとも、大切なことが分かり合えたり、お互いの失敗をカバーし合えるような、信頼にあふれた関係を続けていきたいと思っているようです。」という結果に、「めちゃくちゃ当たってますね。」と菅田もびっくり。それを聞いた有村も「主演をやらせていただくときはお芝居のこと以外にも、周りのことを考えて引っ張っていかないといけないですが、菅田さんがいてくれたことによって、お互い主演の負担を分散できたし、一緒に作品を作った同志だと思っているので、すごく嬉しいです。」と占い結果を喜んだ。

最後に、映画の公開を心待ちにしている方に向けて「坂元さんも仰ってましたが、この映画は恋愛自体の面白さや楽しさ、滑稽さや可愛さがすごく丁寧に描かれています。結末以上に、2人の人間がどのように出会って、何を共通言語に2人の時間を育んだのか?恋愛経験がある人は、過去の色々な思い出がほじくられて、こしょばくも愛おしくなるような映画です。この映画を観て、ぜひ温まってください。」(菅田)、「この物語は男女問わず、世代問わず皆様の中にもしまってあるような思い出だったり物語があるのかなと思います。この作品を見終わった後に、眩しい記憶に想いを馳せて、少し口角を上げて帰っていただけたら嬉しいです。恋愛の醍醐味ってこうだよな、ということが沢山詰まっているので、温かく麦と絹を見守って観てください。」(有村)とメッセージを送り、イベントは幕を閉じた。
<あらすじ>
猛スピードで加速する恋の忘れられない〈最高の5年間〉を描く、不滅のラブストーリー誕生!
東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った大学生の山音麦(やまねむぎ/菅田将暉)と八谷絹(はちやきぬ/有村架純)。好きな音楽や映画が嘘みたいに一緒で、あっという間に恋に落ちた麦と絹は、大学を卒業してフリーターをしながら同棲を始める。拾った猫に2人で名前をつけて、渋谷パルコが閉店してもスマスマが最終回を迎えても、日々の現状維持を目標に2人は就職活動を続けるが──。
映画概要
【花束みたいな恋をした】
2021年1月29日(金)TOHOシネマズ日比谷ほか、全国公開
脚本:坂元裕二
監督:土井裕泰
主演:菅田将暉 有村架純
清原果耶 細田佳央太
韓英恵 中崎敏 小久保寿人 瀧内公美
森優作 古川琴音 篠原悠伸 八木アリサ
押井守 Awesome City Club PORIN/佐藤寛太 岡部たかし
オダギリジョー
戸田恵子 岩松了 小林薫
製作:『花束みたいな恋をした』製作委員会
配給:東京テアトル、リトルモア
©2021『花束みたいな恋をした』製作委員会
この記事の関連キーワード
映画以下のハッシュタグを付けてツイッターに投稿すると、その投稿内容が自動で抽出されこちらのページに表示されるようになります。
ログインが必要です
Tweet - 0
Tweet Loading
Related News
- newドロシーの靴にインスパイアされたリップグロスに、グリンダとエルファバをイメージしたアイライナーも♪「SHEGLAM(シーグラム)」よりオズの魔法使いとのコラボコレクションが登場!2025/05/09〜Beauty
- 映画『かくかくしかじか』畑 芽育 インタビュー2025/05/16〜Interviews
- 映画『かくかくしかじか』畑 芽育 インタビュー記念 “直筆サイン入りチェキ”/1名様2025/06/15〜Present
- 映画『BADBOYS -THE MOVIE-』ピュアな愛され男子(⾖原⼀成(JO1))、情に厚い兄貴肌(池﨑理⼈(INI))、ギャップ沼なクールガイ(⼭中柔太朗)―。魅力全開のイケメンたちをタイプ別に一挙ご紹介!2025/05/30〜Culture
- 映画『ババンババンバンバンパイア』“完成披露試写会”/3組6名様2025/06/08〜Present
- 奥平大兼、出口夏希、佐野晶哉(Aぇ! group)、菊池日菜子、早瀬憩。映画『か「」く「」し「」ご「」と「』それぞれの想いがせつなくもどかしい、キャラクタービジュアルが解禁!2025/05/30〜Culture
News Categories
News Search
Coming Up
- サンマルクカフェと「桔梗信玄餅」が今年もコラボ!「桔梗信玄餅」の風味を限りなく再現した「プレミアムチョコクロ 桔梗信玄餅」やスムージー、パフェが登場♪2025/05/16〜Sweets
- クッキーモンスターの大好きなチョコチップクッキーが主役!セサミストリートマーケットに、アイスサンドやドーナツサンデーなどのひんやりスイーツが登場2025/05/16〜Sweets
- 映画『かくかくしかじか』仲良く談笑する永野芽郁&⼤泉洋や、畑芽育との“Wめい”コンビ、お揃いのポーズで⾒つめる永野&⾒上愛&鈴⽊仁の姿も!撮影の舞台裏を収めた<オフショット>が⼀挙到着!2025/05/16〜Culture
- 映画『かくかくしかじか』畑 芽育 インタビュー2025/05/16〜Interviews
- ポムポムプリンの可愛らしさが詰まったコラボメニューに、新デザインのグッズを先行販売するPOP-UP STOREも♡ RAYARD MIYASHITA PARK×ポムポムプリンのコラボキャンペーンを開催!2025/05/16〜Life Style
- ちいかわ、ハチワレ、うさぎたちがマクドナルドクルーをモチーフにしたおもちゃになって登場!ハッピーセット「ちいかわ」期間限定で発売!2025/05/16〜Life Style
