NEWS SEARCH
【詳細】愛らしいお花見ペンギンとともに“宴”を楽しむ♡ 「海の世界」×「デジタルアートの桜」が融合した『NAKED SAKURA AQUARIUM』マクセル アクアパーク品川にて開催!!

マクセル アクアパーク品川は、2020年3月1日(日)~4月19日(日)まで、シーズナルイベントとして『NAKED SAKURA AQUARIUM(ネイキッド サクラ アクアリウム)』を開催する。
※新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、当面の間臨時休館します。
今や海外でもグローバル化されつつある、日本の“桜(SAKURA)”や“お花見(HANAMI)”文化。従来の“桜の木の下でシートを広げて楽しむ”姿から「エア花見」「インドア花見」といった、屋内型も確立されているんだ。そんな“お花見スタイル”の多様化に着目し、「海の世界」×「デジタルアートの桜」を融合させたコンテンツをお届け♪
「イマーシブパフォーマンス花の宴(はなのえん)」では、春の日本庭園をイメージした「舞桜の庭(まいざくらのにわ)」にケープペンギンが登場!2羽のペンギンが身体能力を活かしたパフォーマンスの数々を披露し、そこにプロジェクションマッピングが連動して様々な桜が空間を彩るよ。構成は「知」と「美」をテーマとした2本立て。時間になると、演目やペンギンの名前が書かれた“めくり”が置かれ、映像の“定式幕”が掛かり、まるで“寄席”のような和の趣あふれる雰囲気となった会場に出囃子(でばやし)が流れて宴が始まる☆
満開の桜を愛でることができる展示エリア

春の訪れを告げるように咲き誇る満開の桜につつまれたエントランス。中央に設置された水槽には、ピンク色の鮮やかな体色を持ち、この時期“桜鯛”とも呼ばれる“マダイ”を展示。魚たちが群れで泳ぐことで、まるで花びらが舞っているかのような演出が楽しめちゃう。その周壁には、ゲストが触れることで桜が咲くインタラクションな仕掛けがあり、足元では桜の花びらが舞い、流れていくよ。体感的に楽しむことで、一気に華やかな「サクラアクアリウム」の世界観へと引き込まれる・・・。

桜のアートフラワーを飾ったショウケースと水槽が交互に並ぶ“アトリウム”のようなエリア。“宴”を連想させる杯や和菓子モチーフの装飾品を並べた水槽には、鮮やかな体色を花に見立てた「サクラダイ」や「キンギョハナダイ」を展示。両壁には咲き誇る桜が描かれ、そこからハラハラと零れるように花びらが散り、流線をたどるように足元に流れていくよ。桜が舞い散る空間で、海中の“お花見”を楽しんで♡

イマーシブエリア「パターンズ」は、デジタルアートで描く季節の情景と、展示生物を調和させることで、四季折々の“可変性”が楽しめるエリア。22台のプロジェクターを用いて、四方3.6mの壁面と床一面に映像を投影。
壁には日本画のような美しいタッチでさまざまな“桜”が描かれ、そこに風情を感じる「霞」がかかるよ。足元では「枯山水」をイメージした波紋と桜のじゅうたんが融合し、空間全体で雅な日本庭園を演出。フロアに並ぶ11本の水槽には、赤・白・金などの体色を持つ金魚や鯉が優雅に泳いで空間と一体化。まるで絵巻物のような美しい世界観に浸ることができちゃう。
さらに、高さ・幅ともに約4mにもおよぶ桜の木のインテリアフラワーも設置され、フォトスポットとしても楽しめる◎
カフェバー花灯(はなあかり)


メニューには桜や抹茶が香るドリンクのほか、お花見シーンに合わせた甘味をご用意。お渡しの瞬間にデジタルアートの花びらが舞う、バーカウンターから提供♪
ドルフィンパフォーマンスナイトver.桜語り(さくらがたり)

三味線の音色に合わせて、会場に白枝が伸びていく映像からスタート。静寂な雰囲気を破るように、イルカがダイナミックなジャンプを繰り出し、無数の花びらが舞いあがるよ。その花びらは会場を一周するようにぐるりと巡り、合わせて12.1chサラウンドによる和楽器のBGMが臨場感を引き立てる!やがて、雨降る情景での“儚さ”を表現したパフォーマンスや、“和”をモチーフとした幾何学模様が美しい場面を経て終盤へ。桜吹雪が舞う、桜の海で、イルカたちが全頭ジャンプを披露する華やかなフィナーレを迎える☆
ジェリーフィッシュランブル

期間限定「アクアパーク学割」開催中!

イベント概要
【NAKED SAKURA AQUARIUM(ネイキッド サクラ アクアリウム)】
開催期間:2020年3月1日(日)~4月19日(日)
※新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、当面の間臨時休館します。
時間:10:00~22:00
※最終入場は、閉館時間の1時間前です。
入場料金:おとな(高校生以上) 2,300円、小・中高生 1,200円、幼児(4才以上) 700円
※アトラクション「2機種」は、別途各500円(1回)となります。
場所:マクセル アクアパーク品川
住所:東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
<内容>
①満開の桜を愛でる
・桜便り(さくらだより)
・零れ桜(こぼれざくら)
・舞桜の庭(まいざくらのにわ)
②宴に興じる
・イマーシブパフォーマンス花の宴(はなのえん)
開催時間:12:00、13:30、16:30
③味わう
[スイーツ]
・3色団子&ミニたいやき(あんこ・クリーム)/500円
・さくら水わらびもち/500円
[ドリンク]
・タピオカ抹茶ミルク/500円
・キリン一番搾りフローズン(生)~クランベリー~/700円
・シーズナルセレクト~さくら澪~/1,200円
・スーベニアボトル~サクラスカッシュ~/1,500円
④集う
・ドルフィンパフォーマンスデイver.桜花乱舞(おうからんぶ)
開催時間:11:30、13:00、14:30、16:00、17:30(約15分間)
⑤夜桜に浸る
・ドルフィンパフォーマンスナイトver.桜語り(さくらがたり)
開催時間:19:00、20:30(約15分間)
・ジェリーフィッシュランブル
<期間限定「アクアパーク学割」>
期間:3月31日(火)まで
対象:高校生・大学生・大学院生・短大生・専門学生
販売:マクセル アクアパーク品川1Fチケットセンター
※学生証の提示で下記の特典が受けられます。
①チケット料金:通常料金2,300円→1,840円<20%OFF>
②アトラクション「ポート・オブ・パイレーツ」「ドルフィンパーティー」乗車料金(1回)
500円→300円<200円OFF>
③ソフトドリンク 1F「コーラルカフェバー」や2F「ザ スタジアム内売店」のソフトドリンク<100円~200円OFF>
※一部商品を除く
この記事の関連キーワード
コラボレーション イベント 水族館 期間限定 プロジェクションマッピング以下のハッシュタグを付けてツイッターに投稿すると、その投稿内容が自動で抽出されこちらのページに表示されるようになります。
ログインが必要です
Tweet - 0
Tweet Loading
Related News
- 「ポチャッコ&シナモロール ファミマの推し活ウィーク」開催!対象商品を購入すると推し活がはかどる限定グッズがもらえる!あたる!2025/04/29〜Life Style
- マイメロやシナモンが“ジャ~ンプッ!”飛び出すデザインが可愛い♡「2025年サンリオキャラクター大賞」×プリ機『EVERFILM(エバーフィルム)』期間限定コラボがスタート!2025/04/25〜Life Style
- 「X(エックス) フライドポテト」がミニオンに変身!「バナナクリームパン」や「チョコバナナプリン」など、ミニオンズとのコラボ商品がミニストップに期間限定で登場!2025/05/06〜Gourmet
- ファミマ「ゴディバフラッペ」が2層仕立てに♪「ゴディバWチョコレートフラッペ」「ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ」が新発売2025/04/30〜Sweets
- 水森亜土のアートがいっぱいの特別コラボメニュー♪ ルミネエスト新宿に「亜土ちゃんパーラー」が期間限定でオープン!キデイランド新宿・大阪・名古屋では「レトロカワイイが大集合!亜土ちゃんマーケット」を開催☆2025/04/25〜Life Style
- 「マイメロディ」「クロミ」と『Kawaii☆Stars』のコラボアイテムも♡ “かわいい”をテーマにした雑貨やアクセサリーがいっぱいの“Kawaii Festa”天王寺ミオにて開催!2025/05/02〜Fashion
News Categories
News Search
Coming Up
- ノンタンの立ち耳がポイントの巾着に、おかお総柄トートも♪ ブルーブルーエに人気絵本「ノンタン」シリーズとのコラボグッズ第2弾が発売!2025/04/29〜Fashion
- 「ポチャッコ&シナモロール ファミマの推し活ウィーク」開催!対象商品を購入すると推し活がはかどる限定グッズがもらえる!あたる!2025/04/29〜Life Style
- SKINNYDIP LONDON × サンリオキャラクターズ第2弾コラボが登場!お菓子のパッケージやキャンディ、ガムなどをイメージしたカラフルでスイートな世界観♡2025/04/30〜Fashion
- マイメロディ×イチゴ、キティ×ピーナッツ、ポムポムプリン×カスタードの組み合わせ♡ サンリオキャラクターズとソントン「ファミリーカップ」が夢の初コラボ♪2025/04/30〜Sweets
- ファミマ「ゴディバフラッペ」が2層仕立てに♪「ゴディバWチョコレートフラッペ」「ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ」が新発売2025/04/30〜Sweets
- SALONIA(サロニア)「スムースシャインドライヤー」ピンク/3名様2025/04/30〜Present
